愛のむきだし

製作年:2008年
製作国:日本
監 督:園子温
本作品の主人公となるとなる若い三人の男女。ユウ(西島隆弘)、ヨーコ(満島ひかり)、コイケ(安藤サクラ)。彼らに共通しているのは、親からの愛がほぼ完全に欠如しており、歪な形でしか精神形成をなされてこなかったことである。それが引き起こす異常行為の数々。暴力行為を用いてまで、相手を手に入れようとするユウとヨーコは、直情的で分かりやすいと言ってもよい。
問題はコイケである。新興宗教の幹部として、ある種の地位を得たとしても、心を解放させることはできず、ユウとヨーコの関係を破壊させていくだけでなく、自らも滅んでいく道を選ぶ。そんな彼女がずっと手放さなかった小鳥。彼女の求めてやまない愛の象徴だったのか。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59722/46365058
この記事へのトラックバック一覧です: 愛のむきだし:
» 愛のむきだし [cochi のArt-Mill]
手の動きが美しいのです。
京都シネマウェブサイトhttp://www.kyotocinema.jp/
作品データ
原題:Love Exposure
製作年:2008年
製作国:日本
配給:ファントム・フィルム
上映時間:237分
スタッフ
監督:園子温
アクション監督:カラサワイサオ
エグゼクティブプロデューサー:横濱豊行 、 河井信哉
プロデューサー:梅川治男
アソシエイト・プロデューサー:諸橋裕
ライン・プロデューサー:鈴木剛
脚本:園子温
原案:園子... [続きを読む]
受信: 2010/02/16 23:02
» mini review 10444愛のむきだし」★★★★☆☆☆☆☆☆ [サーカスな日々]
『紀子の食卓』が世界的に高く評価された園子温監督が、実話をベースに描く究極の純愛物語。幼少時に母親を亡くし理想の女性像を追い求める主人公を、人気グループAAAの西島隆弘が熱演。ヒロインに『プライド』の満島ひかり、彼らに近づく新興宗教団体の女に『風の外側』の安藤サクラがふんするほか、渡辺真起子、渡部篤郎ら実力派が脇を固める。カリスマロックバンドのゆらゆら帝国が、初めて映画に楽曲を提供しているのも話題だ。[もっと詳しく]
園子温監督の集大成とされる力作なのだろうが、僕はどこかで「食傷」気味だ。
2... [続きを読む]
受信: 2010/02/27 19:57
» 愛のむきだし [映画的・絵画的・音楽的]
前日のブログ記事で書きましたように、TSUTAYAから『愛のむきだし』のDVDを借りてきて見てみました。
この作品は、昨年さまざまの賞(注1)をもらって注目されていましたから是非映画館で見たいものだと思っていましたが、余りにも長尺のため二の足を踏んでいたところ、とうとう劇場公開は終わってしまい、そうなるとまあいいやとなって、DVDもそのまま見ずに終わるところでした。
(1)園子温監督の作品は、映画館では『ちゃんと伝える』しか見たことがありませんが、その映画のAKIRA(EXILE)といい、この... [続きを読む]
受信: 2010/05/23 17:22
» 「愛のむきだし / Love Exposure」「川の底からこんにちは」満島ひかりDAY [国内航空券【チケットカフェ】社長のあれこれ]
なんか連チャンで満島ひかりの日になっちゃったので感想書きます。
愛のむきだし/ Love Exposure
ストーリーを書こうと思ったんだけど、書くとその無茶苦茶っぷりが際立ってしまい・・・
両親の愛を知らない3人の若者、一人は父の愛を得ようと盗撮に走り変態と呼ばれ、... [続きを読む]
受信: 2011/02/28 19:19
コメント