奥さまは魔女

製作年:2005年
製作国:アメリカ
監 督:ノーラ・エフロン
不自由であれば自由を望み、自由であれば不自由を求める。自分に無いものを欲することがこの世の摂理であろうか。魔女イザベル(ニコール・キッドマン)は魔法を使わず普通の生活をしたいと人間界へ舞い降りる。しかし、最初から魔法なしで生活を過ごすことなど出来ない。ポイント、ポイントで魔法を使い続けるのであるが、この辺りの無制限ぶりがいま一つ物足りなく感じる。なんでも思い通りになるのであれば、ジャック(ウィル・フェレル)のことさえもうまく操ることができる筈なのだ。
イザベルにとって何も失うものがないから、何も得るものもないと言える。魔法なしで普通の生活を過ごすという葛藤をドラマに盛り込むべきであった。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 奥さまは魔女:
» 奥さまは魔女 [欧風]
9月3日に決行した、勝手に「INDYデー」、「映画3作品T-JOY大泉6時間耐久鑑賞レース」(参加者他にいないけど(^_^;))、一作品目の「サマータイムマシンブルー [続きを読む]
受信: 2009/06/09 21:28
» 『奥さまは魔女』 [京の昼寝〜♪]
魔女を演じる女優は、本当の魔女だったのです〜
■監督・脚本・製作 ノーラ・エフロン■脚本 デリア・エフロン■キャスト 二コール・キッドマン、ウィル・フェレル、マイケル・ケイン、シャーリー・マクレーン□オフィシャルHP http://www.sonypictures.jp/movies/bewitched/site/top.html おススメ度 ⇒★★★ (5★満点、☆は0.5) cyazの満足度⇒★★★☆ 奥さまの名前はサマンサ。 そして、旦那さまの名前はダーリン。 ごく普通の... [続きを読む]
受信: 2009/06/09 21:35
» 映画「奥さまは魔女」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「奥さまは魔女」★★★☆
むかーしむかし、テレビで「奥さまは魔女」を見た記憶があるんだけど・・・・「アメリカのドラマって笑い声が聞こえるんだな〜」とか綺麗で電化の進んだ家とかに興味津々だったような・・・・。
ストーリー:今は落ち目の元トップスター、ジャック(ウィル・フェレル)のもとに、テレビドラマ「奥さまは魔女」の出演依頼が来た。彼は相手役のイメージにぴったりな女性イザベル(ニコール・キッドマン)を見つけ、出演を申し込むのだが・・・。
ちょっと期待が大きすぎたかなぁ。
ただ単純に「... [続きを読む]
受信: 2009/06/09 23:25
» ★「奥さまは魔女」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
「真夏にコメディ見ようキャンペーン」第5弾。
8/27の公開初日のナイトショウで・・・観てきました。
「容疑者・・・」より、まずはN・キッドマンちゃんでしょう。
TVシリーズもよく見ていたしね・・っといっても多分再放送だけど。
原題は「BEWITCHED」。
Bewitched は「魔法にかけられて、魅せられて」 という意味らしいです。
2005年製作のファンタジー・ラブ・コメ、103分もの。
あらすじ
映画が2本もコケて、起死回生を狙ってる元スター、ジャック(W・フェレル)。
そこにTVドラマ「... [続きを読む]
受信: 2009/06/10 02:26
» 映画『奥さまは魔女』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Bewitched
アニメに始まり、1964年全米放送開始のTVドラマ版、そして新・奥さまは魔女というTVドラマを収録するという設定でのラブファンタジーな物語・・・!?
本物の魔女イザベラ(ニコール・キッドマン)は、なんでも叶う魔女の生活に不満を感... [続きを読む]
受信: 2009/06/11 00:15
» 奥さまは魔女(映画館) [ひるめし。]
愛という、永遠の魔法
製作年:2005年
製作国:アメリカ
監 督:ノーラ・エフロン
出演者:ニコール・キッドマン/ウィル・フェレル/シャーリー・マクレーン/マイケル・ケイン
時 間:103分
[感想]
「奥さまは魔女」って一度も見たことがなかったのよね。
去年か一昨年くらいに米倉涼子がドラマでやってたのも見てないし。
ニコール・キッドマンが出ているからとりあえず観とこうかってなカルい感じで観賞しに〜。
あんなハジけたニコールは初めて観ました。
ピョンピョン飛び跳ねてるから・・・。
... [続きを読む]
受信: 2009/06/11 15:03
» 奥さまは魔女 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
すっごく観たかったのに、劇場で見逃した映画 WOWOWで鑑賞〜【story】元トップスター俳優ジャック(ウィル・フェレル)は、TVドラマ『奥さまは魔女』の出演を機に復活を図ろうとする。彼は自分を目立たせるために、相手役として新人のイザべラ(二コール・キッドマン)を選んだ。でも彼女は、普通の恋を夢見て人間界に舞い降りてきた本物の魔女だったのです―【comment】昔昔、『奥さまは魔女』のドラマを夢中になって観たなぁ〜『鼻ピクピク』に憧れて練習したけれど、鼻の穴が膨らむようになっただけだったっけさてこの... [続きを読む]
受信: 2009/06/22 10:50
コメント