リリィ、はちみつ色の秘密
製作年:2008年
製作国:アメリカ
監 督:ジーナ・プリンス=バイスウッド
何故、ジューン(アリシア・キーズ)は、頑なに恋人の求婚を拒み続けるのか。まだ黒人差別が公然と行われていた時代、養蜂業を営むボートライト姉妹は特異な存在に見える。経済的にも自立していて、成功者としての毅然とした雰囲気が窺える。だが、そんな表面では知るよしもない暗い過去を抱えている。その具体的に披露されていないエピソードの恐れからやジューンは結婚に踏みきれないのではないか。
精神的に脆弱なメイ(ソフィー・オコネドー)が分かりやすく表現されているが、独身を守る長女オーガスト(クイーン・ラティファ)も癒し難い思いを抱えて生きていると思わせる。そんな家族であるから、母の誤殺事件で傷を癒えないリリィ(ダコタ・ファニング)を、優しく包み込むことができたのだ。彼女の精神的成長が、迎えにきた父T・レイ(ポール・ベタニー)にも決然とした態度で対応させる。この親子の関係もいい方向に変わっていくと予感させます。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リリィ、はちみつ色の秘密:
» [映画『リリィ、ハチミツ色の秘密』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆・・・神は世に、二人の「ダコタ」と言う名の美少女を生み出した。
かたや、天性の美貌を誇るダコタ・ブルー・リチャーズ。
そして、もう一方は、天才の子、ダコタ・ファニング。
今回は、このファニング嬢の新作を観に行った。
◇
いい作品であった。
私は、何の知識もなく、成長したファニング嬢の、少女の終わりの悲しさを堪能しようと映画館に赴いたのだが、
物語は1960年代、黒人公民権運動を時代背景とした物語だった。
私は、最近、ちょうど、黒人奴隷... [続きを読む]
受信: 2009/03/24 21:46
» 『リリィ・はちみつ色の秘密』(@「シネマのすき間」) [ラムの大通り]
-----いやあ、先週は怒涛の一週間。
フォーンも車に乗ってお出かけ。
子供のとき以来だから、だいじょうぶかな?
と、えいも心配していたようだけど、
これが意外と楽しいのニャ。
大きい音がしたりして
怖くなったらいすの下に潜り込むけど、
決して運転の邪魔はしなかったしね。
で、ときどきお外を眺めちゃう。
こんなことなら、
もっと早くから
ドライブに連れて行ってもらってたらよかったニャ。
あらら、映画のお話が遅くなっちゃった。
今日は火曜日。
カタログハウスの「シネマのすき間」の日。
作品は『リリィ... [続きを読む]
受信: 2009/03/24 22:01
» リリィ、はちみつ色の秘密 [LOVE Cinemas 調布]
主演のリリィを演じるのはダコタ・ファニング。リリィが家出して身を寄せる養蜂家の主人オーガストをクイーン・ラティファが演じる。ただ本作の場合、むしろウィル・スミス夫妻がプロデュースしたことの方が話題になっているかもしれません。『7つの贈り物』ではさんざんな評価だったウィルですが、直接出演するわけではない本作ではどうなのでしょうか?... [続きを読む]
受信: 2009/03/24 23:31
» リリィ、はちみつ色の秘密 [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
天才子役ダコタ・ファニングが、大人と子供の中間の少女の繊細な内面を丁寧に演じている。60年代のアメリカを舞台に、母の死のトラウマに悩む14才の少女リリィが、養蜂業を営む魅力的な黒人3姉妹の家で暮らし、次第に癒されていく姿を描く。抜群の歌唱力を誇る歌手・女優た....... [続きを読む]
受信: 2009/03/24 23:42
» 『リリィ、はちみつ色の秘密』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
新宿明治安田生命ホールに、『リリィ、はちみつ色の秘密』の試写会で行ってきました。
今回の試写会は、この『リリィ、はちみつ色の秘密』のPRを担っている学生さんの有志団体「チームリリィ」の方にお声かけいただいて、参加させていただきました。
「チームリリィ」の皆様、... [続きを読む]
受信: 2009/03/25 00:18
» リリィ、はちみつ色の秘密/ダコタ・ファニング [カノンな日々]
予告編を初めて目にした時点でかなり惹かれた作品なんですが、孤独感と喪失感から立ち直り再生する少女の姿を描いたスー・モンク・キッドの小説をウィル・スミスと妻ジェイダ・ピンケット・スミスがプロデュースして映画化した作品です。名子役ダコタ・ファニングとジェニフ....... [続きを読む]
受信: 2009/03/26 22:47
» リリィ、はちみつ色の秘密 / The Secret Life of Bees [我想一個人映画美的女人blog]
抱え込んだたくさんの悲しみと、めいっぱいの愛と、きらきらした優しさ詰まった物語。{/m_0150/}
14歳になった主演のダコタちゃんがもうとにかく素晴らしい{/hakushu/}
今さら言うこともなく上手いし、可愛いしで、ダコタ最高{/ee_1/}(←大絶賛{/ee_3/})
全米で500万部以上の売り上げを記録した、スー・モンク・キッドのベストセラー小説を、ジーナ・プリンス=バイスウッドが監督・脚色。
心に傷を抱えた少女リリィの、母からの愛を探す旅、3姉妹との運命の出会い、... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 10:28
» 映画「リリィ、はちみつ色の秘密」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:The Secret Life of Bees
アメリカで1964年といえば7月2日の公民権法制定、ジョン・F・ケネディ亡き後ジョンソン政権下で成立、キング牧師も登場する時代背景に~様々な愛の形~
原作は全米で500万部以上、映画は全米3位スタートながらクチコミで広がり全米ヒッ... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 17:04
» 『リリィ、はちみつ色の秘密』 (2008)/アメリカ・カナダ [NiceOne!!]
原題:THESECRETLIFEOFBEES監督・脚本:ジーナ・プリンス=バイスウッド原作:スー・モンク・キッド出演:ダコタ・ファニング、ジェニファー・ハドソン、アリシア・キーズ、クイーン・ラティファ、ソフィー・オコネドー鑑賞劇場 : TOHOシネマズシャンテ公式サイトはこ...... [続きを読む]
受信: 2009/03/29 17:42
コメント