青い鳥
製作年:2008年
製作国:日本
監 督:中西健二
いじめとは何か、それを定義する言葉に感心させられた。直接、いじめに加担したというだけでなく、それに無自覚であるということも問題であるという村内先生(阿部寛)の真摯な言葉。気付くということの大切さ。実際に、いじめ問題を反省していたクラスで、別のいじめが始まっていたのだ。そのことが恐ろしい。では、どうするか。強くなくていい。誰もが弱いんだ。そう続く村内先生の言葉が静かに胸を打つ。それにしても、阿部寛には感服した。このところ映画の出演が相次いでいるが、こうした役柄もこなしてしまうスケールの大きさ。全く見事なものである。
| 固定リンク
「製作年:2008年」カテゴリの記事
- 三国志(2011.04.12)
- ルイーサ(2010.12.30)
- アイガー北壁(2010.12.21)
- バーダー・マインホフ 理想の果てに(2010.10.27)
- ジャック・メスリーヌ Part 2 ルージュ編(2010.09.30)
コメント