« 潜水服は蝶の夢を見る | トップページ | うた魂(たま) »

2008/04/15

ニキフォル 知られざる天才画家の肖像

製作年:2004年
製作国:ポーランド
監 督:クシシュトフ・クラウゼ

あまり前情報に触れる機会もなく、てっきり、ドキュメンタリー映画かと思って見始めたら、伝記ドラマだったのでビックリした。さらに、小柄な老人画家の主人公ニキフォルを演じたのが、クリスティーナ・フェルドマンという女優さんだと知って、さらに驚いてしまう。偏屈な老人にしか見えない秀逸な演技力だった。

さらに、さらに驚いたは、いくら天才的な絵画に魅了されたとはいえ、身内でもできないような親身な世話を家族を捨ててまで行っていたという男性の存在。このマリアン(ロマン・ガナルチック)こそ、本作品のなかでもっとも興味深い。どうして、ここまで打ち込むことができたのか。私には分からない。ただ、天才画家として、こうして映画まで作られるほどの名前を残すことができたのは、マリアンのような人々の支えがあってのことだろうと思うだけだ。

|

« 潜水服は蝶の夢を見る | トップページ | うた魂(たま) »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニキフォル 知られざる天才画家の肖像:

« 潜水服は蝶の夢を見る | トップページ | うた魂(たま) »