三年身籠る
「三年身籠る」★★★★
(盛岡フォーラム3)2005年日本
監督:唯野未歩子
原作:唯野未歩子
脚本:唯野未歩子
出演:中島知子 西島秀俊 奥田恵梨華 塩見三省
詳しくはこちらで・・・
・三年身籠る@映画生活
冬子(中島知子)も緑子(奥田恵梨華)も、父の不在がその生涯に多大な影響を及ぼしている。届く事のない手紙を書き続ける。父親と同年代と思われる年齢差のある男性と付き合う。
そんな彼女たちとは対照的に、祖母(丹阿弥谷津子)も母親(木内みどり)も男性のいない生活に特別不自由も感じていない。困るのは缶の蓋が開けられないことぐらいだ。
このマイペースな生活ぶりを姉妹二人は何故送ることができないのか。おそらく、姉妹二人は父の不在の欠落感を埋めようとして行動するが、決して埋めることができず不安定な感情のままなのであろう。
欠落は欠落のままで置いておき、橋をかけて渡るくらいの気の持ちようで構わないのではないか。ここで思い出すのはファースト・シーン、道路のゴミ拾いを延々と続ける冬子の行動。いくら集めても、集めても終わりは見えてこない。待っているのは不毛な砂漠だ。
| 固定リンク
「★★★★作品」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>待っているのは不毛な砂漠だ。
確かに。
本作は、冒頭からして、シュールで深いですね。
彼女をはじめとする女性監督たちの活躍が楽しみです。
投稿: マダムクニコ | 2006/10/08 13:01