« カーサ・エスペランサ 赤ちゃんたちの家 | トップページ | ダブリン上等 »

2006/08/04

シークレット ウインドウ

製作年:2004年
製作国:アメリカ
監 督:デヴィッド・コープ

ファースト・シーンのモート(ジョニー・デップ)の表情が凄まじい。このカットだけで本作品の全てを表していると言ってもいいのではないか。ここをしっかり見ていれば、クライマックスの真相も決して意外なものではない。

気になるのは、なぜモートが喫煙にこだわっていたのかということだ。妻と別れ、湖畔に建つ別荘で一人暮らしを続けているのに、家政婦の目を気にするように煙草を吸う必要はないはずではないか。だが、未成年の少年のような態度を取り続け異様に感じる。罪の意識の表れであるのか。

とすれば、冒頭のモーテル急襲後に何がしかの犯罪行為が在り、本編の出来事はすべて執筆中の小説と考える解釈も成り立つのではないか。

|

« カーサ・エスペランサ 赤ちゃんたちの家 | トップページ | ダブリン上等 »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
この作品、なんだかお尻がもぞもぞするような落ち着かない映画でした。

投稿: chibisaru | 2006/08/06 22:00

ジョン・タトゥーロが怖かったです!

そして、怪しげなティモシー・ハットン・・・

なかなか面白い作品でした!!

投稿: D | 2006/08/08 23:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シークレット ウインドウ:

» シークレット・ウインドウ [ネタバレ映画館]
 映画鑑賞の前に小説(洋書)を購入。いや、買っただけ・・・ [続きを読む]

受信: 2006/08/04 07:05

» シークレット・ウインドウ(2004) SECRET WINDOW 96分 [極私的映画論+α]
湖畔に建つ別荘で新作小説を創作中のベストセラー作家モート・レイニー。だが彼は、妻エイミーとの離婚調停に身を削られて執筆活動も行き詰まり、スランプに陥っていた。そんなある日、モートのもとにジョン・シューターと名乗る正体不明の男が訪ねてくる。そしてシューターは唐突に、モートが自分の小説を盗作した、と言い放つのだった。最初は全く取り合わないモート。しかし、シューターが置いていった彼の原稿の内容は、... [続きを読む]

受信: 2006/08/04 07:16

» 『シークレット・ウィンドウ』 [京の昼寝〜♪]
■監督 デビッド・コープ ■原作 スティーブン・キング 「秘密の窓、秘密の庭」 ■キャスト ジョニー・デップ、ジョン・タトゥーロ、マリア・ベロ、ティモシー・ハットン 作家のモート(ジョニー・デップ)は、妻エイミーとの離婚協定に疲れ果て、執筆に専念できず怠惰な日々を送っていた。 ある日、モートの暮らす森の別荘に、シューター(ジョン・タトゥーロ)と名乗る男が現れ、「俺の物語を盗んだ」と言い�... [続きを読む]

受信: 2006/08/04 08:18

» 「シークレット・ウインドウ」 [ひらりん的映画ブログ]
ジョニー・デップ主演なんだけど、まだ見てなかったので・・・。 原作はスティーヴン・キング。 2004年製作のサスペンス、96分もの。 あらすじ 人気作家のモート・レイニー。 妻との離婚問題がアリ・・・執筆はスランプ気味。 そんなある日、ジョン・シューターと名乗る正体不明の男が訪ねてくる。 シューターは、自分の作品がモートに盗作された・・と詰め寄る。 以来、モートはシューター�... [続きを読む]

受信: 2006/08/05 00:23

» シークレット・ウインドウ [しーの映画たわごと]
久々のジョニーデップ。 現在、「チャーリーとチョコレート工場」が公開中ということもあって、レジェンド・オブ・メキシコと一緒に借りてみた。 しばらくジョニーデップ特集にしようかなぁ。 ... [続きを読む]

受信: 2006/08/05 15:43

» 映画『シークレット ウインドウ』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Secret Window 家具をどかすと、そこには秘密の小窓が、女が云う・・この窓の下に花を植えよう、男はそれを聞いている。植えられたのはトウモロコシだった・・。 湯気のでているトウモロコシを一本抜いて食べる・・雨の降りしきるなかモート・レイニー(ジョニー・デップ)... [続きを読む]

受信: 2006/08/06 12:10

» #578 シークレット・ウインドウ [風に吹かれて-Blowin' in the Wind-]
製作:ギャヴィン・ポローネ 監督:デビッド・コープ 脚本:デビッド・コープ 原作:スティーヴン・キング 撮影:フレッド・マーフィー 音楽:フィリップ・グラス 美術:ハワード・カミングス 編集:ガイルズ・エアード 衣装(デザイン):オデット・ガドリー 出演者:ジョニー・デップ 、ジョン・タトゥーロ 、マリア・ベロ 、ティモシー・ハットン 、チャールズ・S・ダットン 2004年アメリカ 公式サイト 人気作家のもとへ訪れた男は、盗作されたと訴えた・・・... [続きを読む]

受信: 2006/08/06 21:57

» 「シークレット・ウインドウ」 [the borderland ]
【本当にネタバレです】 最初から最後まで出ずっぱりですね⇒ジョニー・デップ 汚い姿しててもカッコイイけど、寝起きの髪爆発は、コントで焼け跡から出てきたみたいでさすがにやり過ぎやろう(^^; ジョニー・デップは変わり者の役を好むようなので、小説家モート・レイニーもきっと曲者じゃないかという予感はあったんですよね。 映画を見る前に読んだ、映画館(ナビオTOHOプレックス)の11月上映作品パンフの中で、この作品のコメントが「1日16時間以上寝ている小説家~」というくだりがあったのと、冒... [続きを読む]

受信: 2006/08/07 00:22

» 「シークレットウインドウ」 [NUMB]
 シークレット・ウインドウ コレクターズ・エディション 「シークレットウインドウ」 ★★ SECRET WINDOW(2004年アメリカ) 監督:デヴィッド・コープ 原作:スティーヴン・キング「秘密の窓、秘密の庭」 キャ... [続きを読む]

受信: 2006/08/11 16:21

» 「シークレット・ウインドウ」劇場にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
ファボーレTOHOで『シークレット・ウインドウ SECRET WINDOW』を観てきました。 [続きを読む]

受信: 2006/08/16 08:10

» シークレット・ウィンドウ [Blossom Blog]
シークレット・ウィンドウ SECRET WINDOW 監督 デヴィッド・コープ 出演 ジョニー・デップ ジョン・タートゥーロ アメリカ 2004 [続きを読む]

受信: 2006/08/23 14:48

» 『シークレット・ウインドウ』 隠された窓、隠された秘密 [*モナミ*]
クレイジーなジョニデシリーズ、第何弾?(笑) どうしてこの人は、こんな狂気な役が、 こんなにもハマるんだろう。 寝起きのボサボサ金髪に、黒ぶち眼鏡。 郵便局の受付の女性が言ってたように、 「彼ってキュートだわ♪」と、思わずつぶやきたくなっちゃう。 そんな、一見モッサイ小説家の彼が、 見も知らぬ男から、盗作疑惑を突きつけられ、 しかも彼の身辺では、不可解な事件が起こり、 ついには... [続きを読む]

受信: 2007/05/06 16:49

« カーサ・エスペランサ 赤ちゃんたちの家 | トップページ | ダブリン上等 »