« カナリア | トップページ | エミリー・ローズ »

2006/06/02

力道山

製作年:2004年
製作国:韓国/日本
監 督:ソン・ヘソン

なぜ、力道山(ソル・ギョング)は負けることができなかったのか。ここがポイントだ。彼には成功して心から笑いたいという願望があった。

だが、紛れもない日本の英雄となり、これ以上はないという成功を収めても、心休まる時は訪れなかった。彼は自分が笑うということよりも、他人から笑われたくないということの方が強かったのではないだろうか。

その強迫観念が乗り越えられず、恩人も家族も友人も遠ざけてしまうことになる。

もうひとつ、アメリカから帰国して綾(中谷美紀)と住んでいた家に入らなかったエピソードが強く心に焼き付く。この家は力道山の祖国・朝鮮の暗喩ではないだろうか。

終盤にもう一度、この家が登場して、彼は家に入れてもらえなかった。このエピソードに祖国を捨て、捨てられた者の哀しみが溢れている。

力道山と綾の記念写真の使い方も絶妙であった。この撮影したときのエピソードを最後に持ってきた構成も巧い。

それまで劇中にさりなげなく何度も登場してきたが、最後になってその重みが分り実に効果的であった。

|

« カナリア | トップページ | エミリー・ローズ »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 力道山:

» 力道山 [ネタバレ映画館]
 力、力道、力道山。呼び方も様々だったが、どれが苗字でどれが名前なのでしょうか。力・道山、力道・山、もしくは姓名の区別がない芸能人のようなもの?もしかすると、“道”がミドルネームだったりして・・・ [続きを読む]

受信: 2006/06/02 06:52

» 力道山 [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
力道山の真実を描いた映画...と、予告編の印象から想像していたのですが...。 私自身は、力道山をリアルタイムで知っているわけではありません。昭和を振り返るドキュメンタリーなどで、力道山の闘う映像を観たことは、何度もありますが...。その時の印象は、「昔のプ... [続きを読む]

受信: 2006/06/02 07:10

» 不器用な男の話 「力道山」 [平気の平左]
評価:70点 力道山 監督:ソン・へソン 出演 ソル・ギョング 中谷美紀 萩原聖人 藤 竜也 いよいよ東京国際映画祭も最終日。 クロージング作品の「力道山」を観てまいりました。 劇場公開は来年の3月4日だそうです。 舞台挨拶も行われ、中谷美紀の細さと美しさに感動していました。 千秋みたいな王冠かぶってましたけど美しいものは美しい。 あやみたいな人生は勘弁。私があやみたいな妻をもらいたい�... [続きを読む]

受信: 2006/06/02 08:13

» [ 力道山 ]時代が生んだプロレスラー [アロハ坊主の日がな一日]
[ 力道山 ]@渋谷で鑑賞。 力道山を演じた韓国が誇るソル・ギョング。 この映画のために体重を30キロ増やし、臨んだらしい。 ソル・ギョング演じる力道山のセリフに「おれはリキド ウザンだ〜」というのがある。 これが、チャン・ドンゴンの焼酎CM「あなたがスキダカ ラ〜」というフーズにイントネーションがかぶってしま う。この映画ほど、言葉の壁を感じたことはない。韓国 語は、日本語より抑揚やイントネーションが必要ないの かしれないと思ってしまうほど、ソル・ギョングの話す 日本語... [続きを読む]

受信: 2006/06/02 08:32

» 『力道山』 [ラムの大通り]
----力道山って戦後最大のプロレスラーだよね。 これって彼の伝記が映画になったということ? 「そう。実はすでに昨年にはでき上がっていて、 力道山の命日の12月15日に韓国で公開されたらしい」 ----えっ、韓国で? 「うん。この映画は日韓合作。 97%が日本語という画期的なものなんだ」 ----そうか、力道山って戦前に朝鮮から海を渡ってきたんだものね。 ひとりの在日の生き方をとおして、両国の関係が浮かび上がるわけか…。 でも力道山... [続きを読む]

受信: 2006/06/02 09:40

» 力道山 RIKIDOZAN [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ソル・ギョング、中谷美紀、藤 竜也主演 日韓合作映画 プロレスのヒーロー 力道山の物語 1950年代 まだ第二次世界大戦の影響が収まらない時期 朝鮮民主主義人民共和国出身の力道山は二所ノ関部屋で横綱を目指す 出身地の事で先輩から差別されたり 昇進が遅れます そんな相撲の世界が嫌になりアメリカに渡りプロレスの修行をします 帰国後日本プロレスを結成 アメリカからシャープ兄弟を招き対決します まだTVがあまり普及していない時代 街頭TVで放映され 力道山が外人レスラーを相手に大活躍する姿に  多く... [続きを読む]

受信: 2006/06/03 21:18

» 力道山 DVD [噂の情報屋]
戦後日本最大のヒーローだった伝説的なプロレスラー・力道山の生涯を 映画化した日韓合同作品。 差別や偏見に苦しみながらもそれをバネにのし上がっていった男の壮絶な生き様と 彼を支え続けた芸者・綾の織り成す物語を鮮やかに映し出しています。 力道山を演じるためわずか..... [続きを読む]

受信: 2006/06/24 19:14

» 力道山 06年160本目 [猫姫じゃ]
力道山 2004年 韓国・日本   ソン・へソン 監督ソル・ギョング , 中谷美紀 , 萩原聖人 , 藤竜也故 橋本真也 , 船木誠勝 あと、秋山準 もでていたらしいです。 日本映画じゃなかったんだ、、、 それにしてもソル・ギョング、元々日本語、少しは出来たんでし...... [続きを読む]

受信: 2006/08/28 18:41

« カナリア | トップページ | エミリー・ローズ »