« ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ | トップページ | 復讐者に憐れみを »

2006/06/12

サウンド・オブ・サンダー

製作年:2004年
製作国:アメリカ/ドイツ
監 督:ピーター・ハイアムズ

どんなに立派なシステムであろうとも、それを運用する人員の意識が低ければ簡単に破綻してしまう。所詮、完璧なシステムというものは存在しないのだ。それを前提に物事を進めないと取り返しのつかないトラブルに見舞われる。

この「タイム・サファリ社」の恐竜狩りツアーは、あまりにも安全問題を軽視し、リスクマネージメントがなされていなかった。今回の事態は必然であろう。

正直に言って、なかなか辛い出来栄えで、指摘しようと思えばおかしなところがたくさん見つかってくる。製作中の金銭トラブルで満足に映画が仕上げられなかったこともあるだろう。

だが、SF映画として現在に警鐘を鳴らすというテーマ性は一貫している。それだけは認めたい。

ベン・キングズレーがいつもながらの得難い存在感を発揮している。クレームをつける顧客を流れるような弁舌と不思議な論理でごまかしてしまうところはちょっとした見せ場であった。

|

« ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ | トップページ | 復讐者に憐れみを »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~♪
いつもお世話になっております。(無言TBばかりでスミマセン)
TB有難う御座いました♪
こちらからのTBが入らないのでコメントだけでお許し下さい^^;

ちょっと力が抜けてしまうくらいに辛い出来映えでしたよね^^;
特にCGはあまりの酷さで・・・。:゚(。ノω\。)゚・。
『キング・コング』みたいに凄い事出来る人達もいるのに・・・
ベン・キングズレーが勿体無かったです(^^ゞ

ではでは~、これからもよろしくお願いします。

投稿: Aki. | 2006/06/13 04:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サウンド・オブ・サンダー:

» 「サウンド・オブ・サンダー」 [試写会帰りに]
「サウンド・オブ・サンダー」原題A SOUND OF THUNDER試写。 細かい設定など、突っ込みどころ満載ですが、少々の粗にも目をつぶり、最後まで興味を惹かれて観る事が出来るのは、“タイムトラベルもの”その物の面白さゆえですね。 レイ・ブラッドベリの原作SF小説「太陽の黄..... [続きを読む]

受信: 2006/06/12 10:22

» サウンド・オブ・サンダー(映画館) [ひるめし。]
過去を変えた人類に未来はあるのか? CAST:エドワード・バーンズ/キャサリン・マコーマック/ベン・キングズレー 他 ■アメリカ産 102分 これ最初04年のお正月公開予定だったみたいで、延びて延びてやっと公開〜。 王様のブランチでLILICO姉さんが「突っ込みどころ満載の愛すべきB級SF映画」的なコト言ってました。 まさにその言葉通り、愛すべきB級SF映画でしたよ。 もうCGがチープなんですよ、予算がなかっ�... [続きを読む]

受信: 2006/06/12 20:22

» ■サウンド・オブ・サンダー [ルーピーQの活動日記]
西暦2055年、人類はタイムトラベルの技術を手に入れた。シカゴの旅行代理店タイム・サファリ社は高額所得者を対象に、タイムマシンを使った白亜紀恐竜ハンティングツアーを売りにしていた。ある夜、ツアー参加者を招いたパーティーにタイムマシンの開発者ソニア(キ..... [続きを読む]

受信: 2006/06/12 22:01

» ★「サウンド・オブ・サンダー」 [ひらりん的映画ブログ]
SF・・・しかもタイムトラベルもの・・・ お金かかってそうな作品はとりあえず観てみるべし。 主演は、エドワード・バーンズ・・・ちょっと影うすいかなぁ・・・ [続きを読む]

受信: 2006/06/13 04:35

» 映画館「サウンド・オブ・サンダー」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
過去を変えたら、未来が変わっちゃったぁ~! って、タイムトラベルが可能になった時代のお話~。 タイムトラベルモノって、嫌いじゃないのですがなんだかガッカリすることが多いんですよねぇ。まぁ、これはガッカリまではしませんでしたが。車などは未来的なのに服装...... [続きを読む]

受信: 2006/06/13 06:20

» サウンド・オブ・サンダー [映画でお喋り♪猫とひなたぼっこ]
予告を観たような 観ないような・・・ 記憶がないけれど なぜか シネコンには ちょっと暗い絵柄のポスターが貼ってある・・ ” どんな映画なの??? 見るからに CG使いまくりみたい ” 観るのをハズそうかな〜と 思っていた私に レイ・ブラッドベリの短編の映画化・・という情報が入りました。 SFや サスペンスの 大好きな私・・ これは 仕事疲れの合間に観るには 頭使わなくていいかも?�... [続きを読む]

受信: 2006/07/10 13:31

» サウンド・オブ・サンダー 06年154本目 [猫姫じゃ]
サウンド・オブ・サンダー 2004年  ピーター・ハイアムズ 監督エドワード・バーンズ 、キャサリン・マコーマック 、ベン・キングズレー 、ジェミマ・ルーパー 、デヴィッド・オイェロウォ ふ〜ん、、、こういうお話だったのね。ストーリーはおもしろいです。650....... [続きを読む]

受信: 2006/08/03 17:43

« ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ | トップページ | 復讐者に憐れみを »