« アワーミュージック | トップページ | 電車男 »

2006/06/06

イーオン・フラックス

製作年:2005年
製作国:アメリカ
監 督:カリン・クサマ

ドラマの出発点が興味深い。ウィルスの発生というのは、狂牛病や鳥インフルエンザが起っている現代においても切実な問題である。鳥インフルエンザが制御不能になるかもしれないという報道を目にすると、ウィルス撃退ワクチンを握るものが権力者になるというのも決して絵空事でない。

どんなに厳しい取り締まりや監視活動を行い、危険分子を排除していっても、反権力を抑える術はない。たとえ調和のとれた格調高い世界であっても、自分で意志決定のできる自由がなければ決して住みやすいものではないからであろう。

そのような未来設定は面白いものがあるが、イーオン・フラックス(シャーリーズ・セロン)が活躍する闘いの展開がどうもありきたりだ。どこかで見たような既視感でいっぱいになる。

グッドチャイルド家って、ロスチャイルド家を暗示していることなのか。そういう名前にも意味を持たせているのかもしれないが、読み説けなかった。

|

« アワーミュージック | トップページ | 電車男 »

製作年:2005年」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 志望理由 | 2013/07/04 01:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーオン・フラックス:

» 映画館「イーオン・フラックス」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
未来はなんだか日本的!和傘が流行するのでしょうかぁ~?? 内容は、どこかで観た作品を組み合わせたような感じを受けました。「アイランド」とかね。外の世界から隔離するのは、最近のゾンビ作品「ランド・オブ・ザ・デッド」とか「東京ゾンビ」とかねぇ。そんなんで...... [続きを読む]

受信: 2006/06/06 06:16

» イーオン・フラックス [ネタバレ映画館]
 英会話スクールや、最近銀行業へ参入した巨大企業が協賛してるかと思っていましたが、関係なかったようです。 [続きを読む]

受信: 2006/06/06 08:13

» 『イーオン・フラックス』 [京の昼寝〜♪]
イーオン、君に泣いているヒマはない。 ■監督 カリン・クサマ■キャスト シャーリーズ・セロン、マートン・ソーカス、ジョニー・リー・ミラー、ソフィー・オコネドー、フランシス・マクドーマンド□オフィシャルサイト  『イーオン・フラックス』 2015年、ウィルスが発生。 人類は絶滅の危機に陥り、98%が死滅。 ワクチンでなんとか生きながらえた人類は、開発者�... [続きを読む]

受信: 2006/06/06 08:29

» 『イーオン・フラックス』 [ラムの大通り]
----あれっ、今日はジム・ジャームッシュの予定では? 「そのつもりだったんだけど 人気が高くて15分前ですでに満員。 頭を切り替えて、いくつかの候補の中からこの作品に」 ----でもまた正反対のタイプの作品を選んだね。 「でも、こっちもけっこうな人気だったよ。 補助椅子も出たくらい。 やはりシャーリーズ・セロン人気かなあ。 しかもフランシス・マクドーマンドまで出ている」 ----だからって『スタンドアップ』のような社会派�... [続きを読む]

受信: 2006/06/06 09:56

» イーオン・フラックス [Akira's VOICE]
見所は,凝った映像と,しなやかなアクションだけ。 [続きを読む]

受信: 2006/06/06 10:20

» イーオン・フラックス AEON FLUX [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
シャーリーズ・セロン主演 400年後の地球はウィルスの影響で人類は500万人しかいなくなっている ウィルスから身を守る塀で囲まれた都市ブレーニャ その都市の支配者はウィルスを防いだ 科学者グッドチャイルドの子孫トレーバーなのです そしてトレーバーには弟のオーレンと側近がいて 君主国のような政府形態をとっていました そして都市を自分達の思うがまま操っていたのです 長年の圧制に苦しんでいた市民の中に 反政府派のモニカン Monicanと言う組織が出来あがり その中の優秀なエイジェントがシャーリー... [続きを読む]

受信: 2006/06/06 13:03

» ★「イーオン・フラックス」 [ひらりん的映画ブログ]
オスカー女優、シャーリーズ・セロン主演のセクシー・アクション映画。 オスカー&ラジー女優、ハル・ベリーの「キャット・ウーマン」の二の舞にならねばいいが・・。 [続きを読む]

受信: 2006/06/07 03:10

» 「イーオン・フラックス」劇場にて しなやかな肢体 [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
レビューが遅くなってしまいましたが、先日ファボーレ東宝で『イーオン・フラックス』を見てきました。 [続きを読む]

受信: 2006/06/12 21:40

» イーオン・フラックス [映画でお喋り♪猫とひなたぼっこ]
シャリーズ・セロンびいきの 夫は 「 早く 観たい 」 と楽しみにしていたけれど なんだか 『 キャット・ウーマン 』 みたいにコケそうじゃない??(笑) だから 評判を聞いてから 観に行く 行かない・・を 決めようと思っていたのだけれど 連日の残業・・・ 疲れ〜〜〜{/ee_2/}・・・・ 気分転換しないと やってられない。 時間を調べたら 93分・・ 20時30分か... [続きを読む]

受信: 2006/07/10 13:34

« アワーミュージック | トップページ | 電車男 »