« 空中庭園 | トップページ | 村の写真集 »

2006/05/05

チキン・リトル

製作年:2005年
製作国:アメリカ 
監 督:マーク・ディンダル

「僕には計画があるんだ」。どんな失敗をしても、常に前向きな姿勢を崩さないチキン・リトルの精神力にまず感心する。諦めない者にはチャンスが訪れることがひとつ。

最初の通学シーンも興味深い。意地悪されてスクールバスに乗り遅れたリトルが、いかにして教室までたどりつけるのか、その趣向が楽しい。リトルの機転が効くところが次々と映し出されているが、それが回りには分っていない。一つの型でなく、いろんな角度からその子の才能を見つけることが大切なのだ。

その最たるものが父親だ。「空が落ちてきた」事件以来、リトルの行動を正しく見ることができなくなってしまった。とにかく、大人しくしていろ、目立つな、という言葉ばかり。失敗を恐れてしまっているのだ。失敗して何が悪いのか、失敗を恐れて何も行動できないことの方が問題だ。

リトルの仲間たちも個性豊かで楽しい。最も気に入ったのはフィッシュ。言葉が話せない分、勝手にどんどん行動していく。その憎めない様子に、マルクス兄弟のハーポを思い出しました。

|

« 空中庭園 | トップページ | 村の写真集 »

製作年:2005年」カテゴリの記事

コメント

お返事、おそくなりましたが、、、、

TBありがとうございました!

とても前向きな感想ですね!

投稿: 映画三昧 | 2006/05/11 20:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チキン・リトル:

» チキン・リトル CHICKEN LITTLE [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ザック・ブラフ、ゲイリー・マーシャル声の出演 3Dディズニーアニメ映画 チキン・リトルのキャラクターが公開前から巷に出回っている バリアントにはがっかりでしたけど このアニメなら 多少はディズニーも救われたかな? チキン・リトルは小さなヒヨコ 声は何故か老けてます(笑) ある時リトルは「空が落ちてきた」と教会の鐘を鳴らし町中が大騒ぎ 父親はドングリが落ちてきて驚いた息子を許してやってくれと・・・ 町中の動物達からひんしゅくをかうリトルでした そんなリトルが自分を認めてもらおうと父親が活躍... [続きを読む]

受信: 2006/05/05 08:31

» チキン・リトル [ネタバレ映画館]
 父親の威信に憧れ、父に認められたかった少年チキン。彼は車の後部座席でキチンとシートベルトしてるけど、父親はしてないぞ!見習うなよ・・・ [続きを読む]

受信: 2006/05/05 08:47

» チキン・リトル [Akira's VOICE]
つぶらな瞳のキュートなチキンが大活躍! [続きを読む]

受信: 2006/05/05 09:53

» 映画館「チキン・リトル」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
字幕版か日本語吹替え版かどちらを観ようか悩みましたが、予告編で観たときに字幕版はなんだかチキン・リトルの声がオッサンくさかったので吹替え版を観ることにしました。 まず、この作品の予告を観たときからの違和感。チキン・リトルは、鶏の子供ってのは分かるので...... [続きを読む]

受信: 2006/05/05 22:26

» チキン・リトル…レンタルで鑑賞 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
北部九州地方、今日は曇ってますネェ{/hiyoko_cloud/}。 「博多どんたく」時期に昨日までの好天気だっただけでも頑張った方でしょうか{/face_hohoemi/} 昨日{/fine_face/}(5/5){/fine_face/}は、 昼間はお金のかからないイベントに出かけたりして、 なんとなくお金を使わずに「休日っぽい雰囲気」を子どもに味わわせたつもりの私でしたが、 夜はウッカリ食事に出かけちゃいました(予定外の出費{/fac... [続きを読む]

受信: 2006/05/06 12:48

» チキン・リトル [欧風]
土曜日はマイ映画館乗り込んで「男たちの大和」の初回を観て、かなり泣いてしまいました。 しかし、その前に観たのがこの「チキン・リトル」。23日から公開なんですけど、17、18と先行上映をやってたんで観る事に。しかしどうでしょう、この2作品のギャップ(^_^;)。こういう見方をするのは多分私位だろうな。 なんとこの先行上映の初回が朝7時40分!なんつー早い上映だ。そしてなんで土曜に6時台に起きて観に行ってるんだ、私は(^_^;)。 ディズニーのアニメーション作品ですが、予告編でちょっと... [続きを読む]

受信: 2006/05/09 01:04

» ディズニーの3DフルCGアニメ最新作『チキン・リトル』 [Dead Movie Society★映画三昧★]
さようなら、酉年。ハロー、戌年…… どうにも相性の悪い映画というものが、たまにある。 メガネをかけた可愛らしいニワトリの子供(ひよこ)が主人公の フルCGアニメ『チキン・リトル』がまさに、そうだった。 「ディズニー映画史上最もツイてないキャラクター」という... [続きを読む]

受信: 2006/05/11 20:06

» 『トイ・ストーリー』から始まった大躍進!フルCGアニメ歴代全米興収トップ10 [Dead Movie Society★映画三昧★]
ディズニーの最新作『チキン・リトル』をはじめとした フルCG長編アニメ映画の歴史は、そんなに古くない。 ディズニーとピクサーの共作『トイ・ストーリー』(1995年)が おそらく世界初のフルCG長編映画だから、まだ10年そこそこ。 しかし、これが最初から興行的に大成... [続きを読む]

受信: 2006/05/11 20:10

« 空中庭園 | トップページ | 村の写真集 »