SAW ソウ
製作年:2004年
製作国:アメリカ
監 督:ジェームズ・ワン
浴槽の中で溺れそうになってアダムは目覚める。暗闇に包まれていたがすぐに電灯がつけられる。そこは薄汚れた広いバスルームで片足が太い鎖で繋がれていた。反対側ではゴードンと名乗る男も同じ状態でいた。そして、部屋のほぼ中央には頭部を撃ち抜いた自殺死体が転がっていたのだが…。
2004年にロードショー公開されたときから、その評判の高さにずっと見たかった作品。既にDVDも発売されているのが、なかなか観る機会に恵まれずにいましたが、「ソウ2」の公開に合わせて盛岡フォーラムで上映してくれたので、喜び勇んで劇場に駆けつけました。しかし、ウムム・・・。残念ながらその過大な期待に対し充分に応えてもらえなかった内容でした。
不満の一点は、この朽ち果てたバスルームに舞台を限定せず、別のところでカーチェイスや脱出劇が盛り込まれてしまったところにあります。アダムとゴードンの回想シーンでバスルーム以外の場面が出てくるのは構わないのですが、同時進行で彼ら以外のドラマが進んでいくので焦点がぼやけてしまう印象を受ける。限定した空間の中でいかにして危機を切り抜けていくのか、そこにサスペンスの醍醐味があると思います。
とは言え、ジグソウという悪役は凄まじい存在感を発揮している。「羊たちの沈黙」(1990)のレクター博士、「セブン」(1995)のジョン・ドゥに並ぶような特異性がある。犯行動機も大いなる示唆を観る者に与える。何かを得ようとすれば、何かを捨てなければならない。それを極端な形でゲーム化しているのが本作品だ。この事件の真相、この犯人の正体を知り、いかにして「ソウ2」続いているのか。興味は尽きません。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SAW ソウ:
» 「SAW -ソウ-」試写会にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
今日の夕方 ファボーレTOHOで行われた『SAW -ソウ-』の試写会に行ってきました。
10月30日 日米同時公開だそうです。
質の良いサスペンス・ホラーです。ネタバレになるので詳しくは書けませんが、しっかり私は騙されました。
主演は「ケアリー・エルウェズ」「リー・ワネル」。監督は本作が長編デビューとなる「ジェームズ・ワン」。
カメラマンのアダム(リー・ワネル)は老朽化したバスルームでバスタ�... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 20:10
» ソウ/SAW [琴線〜心のメロディ]
SAW ソウこのアイテムの詳細を見る
【2004年10月30日劇場公開】
【ジャンル:サスペンス・スリラー】
【観た場所:レンタル・DVD】
面白かった度:★★★★
オススメ度:★★★★
もう一度観たい度:★★★
SAWなんですか!?
SAWなんです!!(≧▽≦)
あ、、、(-_-;;;)いや、別に他意はございません。
ただ、ちょっと言ってみたかっただけです。
あの極限の状況で自らの足を切断することが果�... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 20:15
» ソウ SAW [しーの映画たわごと]
ソウ2004年 アメリカ監督:ジェームズ・ワン出演:ケアリー・エルウェズ,ダニー・グローヴァー,モニカ・ポッター,リー・ワネルStory新人、ジェームズ・ワン監督が“命の大切さ”をテーマに放つスリルと謎に満ちた密室劇。まったく見当....... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 20:23
» SAW ソウ [ネタバレ映画館]
“サスペンス映画は旬の内に観るものだ!”という教訓を得ました。
一番前の座席に座って云々というキャッチコピーのため、11日にはDVD発売が決まっているにもかかわらず、どうしても映画館で観たかったのです。しかし、座ったのは前から2番目の席。悲しい小市民の性が表れちゃいました。
公開されてからかなりの時が経つと、満点評価が続出したことや、「衝撃のラスト」などという言葉がいやでも目に入ってく�... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 20:23
» WOWOW「ソウ SAW」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
観たい観たいと思っていた作品。ようやく観ることができました!レンタルで予約を入れてもなかなか借りることが出来ない状態でした。もうすぐパート2が公開ということで、早く観たかったんですよネェ!タイミングよくWOWOWでやってくれました!!
評判を聞いて、かな...... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 20:58
» SAW [外部デバイスへの記録]
製作国:アメリカ
公開:2004年10月30日
監督/原案:ジェームズ・ワン
原案/脚本:リー・ワネル
出演:ケアリー・エルウェズ、ダニー・グローヴァー、モニカ・ポッター、マイケル・エマーソン、ケン・リョン
去年劇場で『SAW2』を鑑賞したかったから、公開前にレンタ...... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 21:03
» DVD「SAW ソウ」 [ミチの雑記帳]
DVDにて「SAW ソウ」 ★★★☆
「ソウ」という映画が凄いらしいというのはあちこちで聞いてはいたんだけれど、ホラーやスリラーが苦手な私としてはなかなか手に取ることが出来なかった。
見始めて3分でギブアップしようと思ったのに、どんどん引き込まれてしまい、見終わった今でもなんだか心臓がバクバクして、本当に私が見ること可能なギリギリの作品だった。
ストーリー:古ぼけたバスルームで対角線上に倒れて�... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 21:13
» ソウ 今年の87本目 [猫姫じゃ]
ソウ
をいをい、と突っ込みたくなるところが、結構ある、、、
あんなドジな刑事、いくらなんでも、、、
死んだふりしても、呼吸してしまうでしょ??
どうしてあんなにパニくっちゃうの??ま、そうでなきゃ、ソウ(SAW)の場面に持っていけない訳なんだケド、...... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 21:42
» 「SAW」 [the borderland]
個人的に、この秋2番目の期待作でしたが・・・
バカでかいバスルームに死体と鎖で繋がれた男2人。しかも2人とも一癖ありそうな雰囲気、これで面白くないハズが無い。バスルームの中と犯人を追う刑事の2つの話が同時に進んでいくのも小気味いい。「オールドボーイ」と同じように密室が舞台になるが、この作品は動機よりも犯人探しがテーマ。それにこだわり過ぎたために、ラストは口があんぐり開いたままでした(^^;
【完全ネタバレです】
終始緊張感がある映像と犯人探し、こういうのは嫌いじゃない。
実際、... [続きを読む]
受信: 2006/01/16 00:06
» SAW ソウ [おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評]
おすすめ度:★★★★
この映画のタイトルは、SAW(ソウ)。奇妙なタイトルである。SAWというのはseeの過去形で何か見たということなのかなと勝手に想像していた。しかし、同じSAWはSAWでも違っていた。映画を見てたら気がついたのだが、SAWは「のこぎり」のことだった....... [続きを読む]
受信: 2006/01/16 09:12
» SAW -ソウ- [Akira's VOICE]
緊張感とドキドキに満ちた映画,じゃなかった・・・
[続きを読む]
受信: 2006/01/16 10:42
» SAW (R-15指定) [ベルの映画レビューの部屋]
角川エンタテインメント
SAW ソウ DTSエディション
主演 ケイリー・エルウィズ (Dr.ゴードン)
ダニー・グローヴァー (タップ刑事)
モニカ・ポッター (アリソン・ゴードン)
リー・ワネル (アダム)
監督 ジェームズ... [続きを読む]
受信: 2006/01/21 11:49
コメント
こんにちは♪
「ソウ2」にあわせて昔の「ソウ」も上映されたんですね。
やはり劇場で見るといっそう怖さがせまってくるんでしょうね?
ジグソウとジョン・ドゥ、いずれ劣らぬ存在感です。
投稿: ミチ | 2006/01/15 21:17