« ホワイト・ライズ | トップページ | コンスタンティン »

2005/11/18

大統領の理髪師

製作年:2004年
製作国:韓国 
監 督:イム・チャンサン

1960年代の韓国。大統領官邸のある町、孝子洞で理髪店を営むソン・ハンモは、近所の人々同様、大統領のお膝元であることを誇りに思い、時の政府を妄信的に支持していた。ふとした事件をきっかけに、彼は大統領の理髪師に選ばれてしまう。緊張を強いられながらも彼は誠実に務めを果たすのであるが…。

本作品を見る前は、例えば「フォレスト・ガンプ」(1994)のように自分の意志とは関係なく権力者に気に入られ巨額の富を得る話とか、逆に権力に近くなることから増長し、権力者の失墜後手痛い仕打ちを受ける話とか、そんな物語を予感しておりました。だが、そのようなドラマとは違っておりました。

ポイントはナレーションも務めた子供の存在です。反政府デモのさなかに誕生し、北朝鮮との緊張が続くと歩けなくなくなり、大統領の葬儀の時に再び歩けるようになる。その子こそ民主主義の暗喩であると感じました。一見すると政争に巻き込まれてしまったドタバタ劇のように見えるが、もう一歩踏み込んだ作品に仕上がっている。

そして、これまでタブーとされてきた軍事独裁政権下の社会を描いたことが非常に意義深いです。ストレートにはやはり作れないのでコメディータッチになっているが、その笑いには苦味があります。

|

« ホワイト・ライズ | トップページ | コンスタンティン »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪
毎日精力的に映画をご覧になっていらっしゃいますね~。
軍事独裁政権下の映像化もそろそろ解禁なんでしょうか?
韓国映画はスター先行の軽いものが多いので、ぜひ今後はそういう時代のものをたくさん作ってほしいですよね。
お隣の国のいろんなことが知りたいですから。

投稿: ミチ | 2005/11/18 22:47

韓国の歴史を知っているともっとブラックなユーモアに笑えたのかもしれません。

投稿: xina-shin | 2005/11/19 19:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大統領の理髪師:

» 大統領の理髪師/ソン・ガンホ、ムン・ソリ、イ・ジェウン [カノンな日々]
数日前に鑑賞してきたのですが、直後の事件の衝撃でアップするタイミングを逸してました。 「大統領の理髪師」。2005年最初の劇場鑑賞映画です。お客さんがけっこう入ってたんですが、年齢層が高めで驚き。私のこれまでの経験上では平均年齢最高カモ。でも時代背景的にも....... [続きを読む]

受信: 2005/11/18 21:58

» 「大統領の理髪師」 [the borderland]
今までタブーだった韓国1960~70年代の軍事独裁政権時代を暴く、衝撃の問題作!ではなく、1人の小市民の立場から見た時代の流れを、深刻になりすぎることなく、ユーモアを交えてシニカルに描いた作品です。公式サイトに時代背景が記されていて、後で気付いたのですが、ここは鑑賞する前に見ておいたほうが、より楽しめる思います。 ソン・ガンホの魅力満載、彼のファンもそうじゃない人も一見の価値あり。 【ネタバレです】 自分が望んだわけでもないのに、大統領の理髪師になってしまった、ソン・ハンモ(ソン・... [続きを読む]

受信: 2005/11/18 22:30

» 映画「大統領の理髪師」 [ミチの雑記帳]
映画「大統領の理髪師」 ★★★☆☆ 韓国映画も今流行のイケメンスターが出ていないというだけで落ち着いて見れるから不思議なもんですねぇ。 ほのぼのした家族愛の作品だとばかり思っていたら、なんのなんの、韓国の不正選挙や北のスパイやマルクス主義など、政治的な風刺もあって、コメディタッチの社会派ドラマじゃないですか! 途中ちょっとダレた感があったけど、なかなか面白かったです。 でも私は韓国のコメディタッチとは相性悪�... [続きを読む]

受信: 2005/11/18 22:44

» 大統領の理髪師 [ネタバレ映画館]
 韓国“裏”四天王のソン・ガンホが良かった。【注】裏四天王・・・ソン・ガンホ、アン・ソンギ、ソル・ギョング、チェ・ミンシク。  ここまでやるか!というくらいのウン○ネタ。ムン・ソリにまで言わせてるし・・・検便、下痢=マルクス病、トドメは飲みこんでしまった竜の目をきばって・・・それを息子に飲ませるなんて!彼は“それ”の経路を知ってか知らずか、暖かい家族愛を感じるのです。  前半は、過去の�... [続きを読む]

受信: 2005/11/18 23:07

» 『大統領の理髪師』〜カモンハンモガンホ!〜 [Swing des Spoutniks]
『大統領の理髪師』   公式サイト   監督:イム・チャンサン出演:ソン・ガンホ ムン・ソリ イ・ジェウン   【あらすじ】(goo映画より)1960年代の韓国。軍事クーデターを経て、新しい政権が誕生する。 大統領官邸のお膝元の町で理髪店を営むソン・...... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 00:57

» 映画「大統領の理髪師」 [ある在日コリアンの位牌]
?中村 祐介, イム チャンサン大統領の理髪師 ビデオメーカー大統領の理髪師    この映画は、1960年代から70年代。李承晩大統領、朴正熙大統領、そして全斗煥大統領登場までの韓国の現代史を舞台としています。    大統領官邸「青瓦台(チョン... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 04:20

» 「大統領の理髪師」 [こだわりの館blog版]
4/17 BUNKAMURAル・シネマ にて 「殺人の追憶」のソン・ガンホがまたもや“いい味”を見せる人情喜劇。 軍事政権下を時代背景としながら決して映画自体が【政治色】を濃くせず その時代を生きた庶民に焦点を絞り込んだのが、好感が持てます 監督:イム・チャンサン... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 11:19

» 韓国の負の歴史を新鋭の監督が描く◆『大統領の理髪師』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
4月27日(水)試写会にて 友人から誘ってもらい、『大統領の理髪師』の試写会に来た。 1年くらい前までは、月に観る10本ほどの映画のうち、約半分はこのテの試写会で観ていたのだけれど、最近は自分でほとんど当選しなくなり、誘ってもらうことがほとんどになった。こう....... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 12:21

» 『大統領の理髪師』 [よんふぁ広場]
今日は先日観たこの韓国映画について。 [続きを読む]

受信: 2005/11/19 15:33

» 「大統領の理髪師」劇場にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
日曜日にファボーレ東宝で『大統領の理髪師』を観てきました。 主演は『殺人の追憶』『シュリ』『JSA』の「ソン・ガンホ」、共演に『オアシス』『ペパーミント・キャンディ』『浮気な家族』の「ムン・ソリ」。 僕の名は『ナガン』。平凡だが苦労せず長寿になるという(楽安)という願いが込められているらしい。ぼくのお父さんは『ソン・ハンモ(ソン・ガンホ)』、孝子洞で理髪店を営んでいる。お母さんの『キム・ミンジャ(ムン・ソリ)』が見習い... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 19:24

» 『大統領の理髪師』 [Rabiovsky計画]
『大統領の理髪師』公式サイト 監督:イム・チャンサン 出演:ソン・ガンホ、ムン・ソリ、リュ・スンス、イ・ジェウン 2004年/韓国映画/116分 東京で見た三本目の映画は『大統領の理髪師』です。 この映画、狂っていて痛い映画との評判の『復讐者に憐れみを』を ...... [続きを読む]

受信: 2005/11/19 22:18

» 「大統領の理髪師」 [雑板屋]
極々一般庶民の理髪師のお父さんとお母さんと息子の3人の生きた、60年代から70年代の韓国現代史を描いた人間ドラマ。 事実ではないフィクションを描いているけれど、韓国の現代史を学ぶにはなかなか興味深かった。 大統領の理髪師で息子を持つ父親役のソン・ガンホ。ほ...... [続きを読む]

受信: 2005/11/20 03:57

» 大統領の理髪師 [まつさんの映画伝道師]
第82回 ★★★(劇場)  美容師はカッコイイけれども理髪師はなんとなくイケてない。  これは単に外見からの印象によるものだ。  散髪は人間にとって不可欠なもの。散髪屋はよほどでないと儲からないことはない。開店資金さえ回収すれば、あとはほとんどが....... [続きを読む]

受信: 2005/11/23 11:09

» 大統領の理髪師(孝子洞の理髪師 英題:The President's Barber) [アンニョン!]
韓国語教室の皆さんといっしょに、映画を見ました。鑑賞した映画はソン・ガンホ主演の「大統領の理髪師」。鑑賞がすんだ後は、ビールを飲みながらその映画についていろいろ話をしまし [続きを読む]

受信: 2005/11/26 15:40

» 試写会「大統領の理髪師」 [こまったちゃん。のきまぐれ感想記]
試写会「大統領の理髪師」開映19:00@ガスホール 「大統領の理髪師」The President's Barber 配給=アルバトロス・フィルム 監督 イム・チャンサン 出演 ソン・ガンホ、ムン・ソリ、リュ・スンス、イ・ジェウン 上映時間=116分 ソン・ガンホの絶妙な演技に拍手(パチパチパチ・・・)。 子役イ・ジェウンの無邪気さに拍手(パチパチパチ・・・)。 ムン・ソリの鮮やかな変化ぶり(参考「オアシス」)に拍手(パチパチパ�... [続きを読む]

受信: 2005/11/26 20:29

» 大統領の理髪師 [I LOVE CINEMA +]
大統領の理髪師 中村 祐介, イム チャンサン 大統領の理髪師 2004年 韓国 116分 監督 イム・チャンサン 出演 ソン・ガンホ 、ムン・ソリ 、リュ・スンス 、イ・ジェウン 、ソ・ビョンホ 1960年代から70年代の韓国、激動の時代を庶民の姿を通してコミカルに風刺を込めて描いている作品です。ソン・ガンホの理髪師は庶民の代表として登場しますが、小市民、市井の人といった庶民の姿そのものを演じています。 その彼が大統領の理髪師となるのですが、圧政や軍事政権の時代をつつ... [続きを読む]

受信: 2005/11/27 23:02

» DVD『大統領の理髪師』 [みかんのReading Diary♪]
大統領の理髪師(2005/韓国)オススメ♪  1960年代の韓国。大統領官邸“青瓦台”のある町、孝子洞で理髪店を営むごく普通の男、ソン・ハンモ。彼は、近所の人々同様、大統領のお膝元であることを誇りに思い、時の政府を妄信的に支持し、熱烈さのあまり町ぐるみの不正選挙にも加担するほどだった。新米助手のキムを無理やり口説いて結婚し、やがてはかわいい息子ナガンも生まれ幸せな毎日を送るソンに、ある時大きな転機が訪れる。ふとした事件をきっかけに、彼は大統領の理髪師に選ばれるのだった。 (ネタバレあり)... [続きを読む]

受信: 2006/01/17 17:24

» 大統領の理髪師 [ちつ子の調教シネマCAFE]
大統領の理髪師監督:イム・チャンサン出演:ソン・ガンホ,ムン・ソリ,イ・ジェウン,ソン・ビョンホStory韓国では公開後の1ヵ月で200万人を動員した、『殺人の追憶』のソン・ガンホ主演による感動ドラマ。大統領官邸のある街で、大統領....... [続きを読む]

受信: 2006/01/26 16:36

« ホワイト・ライズ | トップページ | コンスタンティン »