ナショナル・トレジャー
製作年:2004年
製作国:アメリカ
監 督:ジョン・タートルトーブ
出演:ニコラス・ケイジ ダイアン・クルーガー
・ビーン ジョン・ボイト
アメリカのどこかに莫大な財宝が隠されていると少年時代に祖父からこの話を聞かされたベン。彼は大人になってもこの夢を追い続けた。そして、イアンという男をスポンサーにつけ“秘密はシャーロットと眠る”という重要な暗号の解読に成功する。財宝のありかを示す地図は独立宣言文書の裏面に記されているというのだが…。
歴史ミステリーというのは、その時代の背景をかなり知っていないと、本当の興趣は味わえないのだろう。独立宣言書にまつわる謎の解明が軽快なタッチで進んでいく。それがどういう意味を持つのか、私にははっきり掴めなかったが、暗号の謎を解いたらまた次の謎が生まれるという展開にすっかり乗せられてしまった。
ニコラス・ケイジのリアションを起こすまでの間がいい。イアン(ショーン・ビーン)から独立宣言書を守るため自ら盗むと決意するくだりの演技が全く絶妙だ。ユーモラスで力強い。
印象深い台詞がひとつ。「間違いを正せる力を持つ者は、その力を使う責任がある」。これがアメリカ合衆国の基本姿勢か。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ナショナル・トレジャー:
» ナショナル・トレジャー [ネタバレ映画館]
仲間を裏切ることにかけては天下一品のショーン・ビーン。『RONIN』『LOTR』と、彼の存在がなければ物語が引き締まらないくらいに悪役へと変身して、観客に嫌われようがかまわずに突っ走ってくれる。そして、今作でも彼は期待を裏切らなかった。
北極から冒険は始まった。そして全世界を股に掛け、『インディ・ジョーンズ』のように痛快な冒険アクションへと展開する・・・と期待していたが、ワシントンDC、フィラデルフィア、N... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 20:23
» 「ナショナル・トレジャー」先行上映 劇場にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
『あずみ2』に引き続き観たのは『ナショナル・トレジャー』先行上映です。
先週の水曜日ごろから胃腸炎がぶり返しているようで、昨日は『あずみ2』のレビューをUpした段階で力尽きてしまいました。(仕事中缶コーヒーを飲んだときから調子がおかしくなりました。前の席の人にもはっきり具合が悪くなる様子がわかったそうです。なんだかな・・・ 前回はダイエットにちょうど良かったけどこれ以上痩せるとちとやばいかも)
... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 20:48
» National Treasure(邦題「ナショナル・トレジャー」) [Point of Focus]
以前、映画館で予告編を見てWが見たがっていたのだけど、見逃していたこの作品。
日本行きの飛行機の中で見ることができた。
・・・が、なんかイメージと違ったかな。
気になったのは無理やり(?)恋愛を作品に入れ込んでいる点。
あれ、いらないんじゃないの?
なんとなく煮え切らない感が残った作品だった。
ナショナル・トレジャー... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 20:52
» ナショナル・トレジャー (2004) NATIONAL TREASURE 131分 [極私的映画論+α]
歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツ。彼は何世代にも渡るゲイツ家の夢を継ぎ、ある伝説の秘宝を追い求めていた。その秘宝ははるか太古の昔より、つねに歴史上の名だたる権力と共に存在してきた。だが1779年、独立戦争の真っ只中のアメリカで忽然と消えてしまう。ベンは、合衆国独立宣言書に署名した最後の生存者がベンの先祖に残した“秘密はシャーロットが握っている”という謎の言葉を唯一の手掛かりに、相棒の天才ハッカー、ライリーとその謎を探... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 20:57
» 『ナショナル・トレジャー』 [ラムの大通り]
--------なんだか狐につままれた顔してるにゃ。
「そうだね。タイトルといい、キービジュアルのテイストといい、
てっきりインディ・ジョーンズやララ・クロフトのような
<トレジャー・ハンターもの>だと思ってたからね」
--------えっ、違うの?
「いや、確かにトレジャー・ハンターではあるんだけど、
いわゆる<秘境アドベンチャーもの>ではなかったってわけ。
そのほとんどがアメリカ本土の大都市を舞台に繰り広げられるサ�... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 23:20
» 良作だが物足りなさを感じる 「ナショナルトレジャー」 [平気の平左]
ナショナルトレジャー
評価:65点
先行上映で観て来ました。
結構面白いです。
厳重なセキュリティの中から盗むという要素、秘法を見つけるための謎解きの要素、自分たちのグループと敵対して宝を探すグループ、さらにはFBIも加わった3つ巴の争いの要素。
これらの要素がうまく調和し、そのうえ登場人物のキャラクターもそれなりに魅力的であるので、娯楽映画としてはなかなかの良作に仕上がっています。
結構... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 23:44
» ナショナル・トレジャー 今年の186本目 [猫姫じゃ]
ナショナル・トレジャー
ディズニー映画なのね。さすがお子ちゃま向け。人が死んじゃうシーンはあるものの、出だしなんか、退屈なほど、、悪人までみんないい人だし、がんばるし、ほんと「正しい」映画??
ニコラス・ケイジ っていうと、あたしのイメージは、無精ヒ....... [続きを読む]
受信: 2005/10/11 23:53
» ナショナル・トレジャー [外部デバイスへの記録]
製作国:アメリカ
公開:2005年03月19日
監督:ジョン・タートルトーブ
出演:ニコラス・ケイジ、ハーヴェイ・カイテル、ジョン・ヴォイト、ダイアン・クルーガー、ショーン・ビーン
会社を休んで引っ越しの手続き関係を行うが予想通り早めに終わったため、メンズデー....... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 00:15
» 【ナショナル・トレジャー】 [ココアのお部屋]
ニコラス・ケイジ、ハーヴェイ・カイテル、
ジョン・ボイト、ダイアン・クルーガー
ショーン・ビーン出演のアドベンチャー。
公開日:3月19日
☆ストーリー☆
太古の昔より、《秘宝》は至高の権力とともに存在した。
歴代の王たちに奪い奪われる度、数を増し....... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 00:46
» ★「ナショナル・トレジャー」 [ひらりん的映画ブログ]
公開初日のナイトショー(0:20〜)で観てきました。
さすがチネチッタ、この時間でも40〜50人くらい入ってたよ。
しかし、うっかりした事に、ポイント・スタンプを押してもらうの忘れてきちゃった。
残念っ。
ブラッカイマー+ニコラス・ケイジの合体技のお宝・ムービー。
2004年製作の131分もの。
あらすじ
主人公は歴史家兼冒険家のベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)。
彼の一家は代々、伝説... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 03:29
» ナショナル・トレジャー (2004/米) [虫干し映画MEMO]
NATIONAL TREASURE
監督、製作: ジョン・タートルトーブ
製作: ジェリー・ブラッカイマー
出演: ニコラス・ケイジ ハーヴェイ・カイテル ジョン・ヴォイト ダイアン・クルーガー ショーン・ビーン
ベン・ゲイツは彼の家に伝わる「隠された歴史的な宝」の謎を追っていた。スポンサーを得てその一つの鍵を解き明かしたところで次の暗号はなんと独立宣言にあることが判明する。そこでス... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 09:44
» ナショナル・トレジャー [Akira's VOICE]
冒険心をくすぐられるロマン溢れる宝探し映画! 爽快度満点! [続きを読む]
受信: 2005/10/12 10:20
» ナショナル トレジャー NATIONAL TREASURE [自然に生きる 映画に生きる]
ニコラス ケイジ主演映画(2004年)
好きな俳優、1位2位を争うくらい大好きな俳優、ニコラス ケイジ主演の作品
昨日やっと観に行きました!
まず、映画の事から
全体的にディズニーっぽいなと思いました。謎解きもありえないくらい早いし、話の展開も早かったです。最後もお約束で観客を裏切らないような構成にバッチリなっていました。
もっと、冒険チックなのを想像していたのですが、舞台もNATIONALだけに殆どアメリカがメインでしたし、歴史に疎い私には???でしたけど 笑 子供も喜び... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 14:42
» 「ナショナル・トレジャー」 [るるる的雑記帳]
「ナショナル・トレジャー」を観ました。
[続きを読む]
受信: 2005/10/12 19:21
» DVD「ナショナル・トレジャー」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
ディズニー映画らしい冒険モノ。
盗みアリ、裏切りアリ、親子愛アリ、恋愛アリ、殺しほとんどなしってことで、家族で楽しめる娯楽映画でした。宝探し冒険モノですが、謎解き部分が多くてインテリな宝探しでした。言葉のニュアンスが何とも難しくて、英語が理解できる人だ...... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 21:03
» ナショナル・トレジャー [まつさんの映画伝道師]
第40回
★★★(劇場)
全ての物語は「探し」そして「見つける」ことで帰結する。
つまりこう言うことだ。
主人公には何だかの問題がある。それは無くしたものや亡くしたもの、あるいは目標への達成、目的への達成であったりする。そして、それに向かっ....... [続きを読む]
受信: 2005/10/13 18:29
» ナショナル・トレジャー [spoon::blog]
解説: ヒット・メイカーのジェリー・ブラッカイマーが手がけるトレジャー・ハント・... [続きを読む]
受信: 2005/10/14 01:08
» 「ナショナル・トレジャー」試写一回目 [試写会帰りに]
ブレンダで当選。読売ホール。 本当は2/28の国際フォーラムジャパンプレミアで観たかったが、この時点ではまだ当選か不明。取りあえず観ておく。 主催がポップティーンなどと共催なので、客層は若い女性が多め。 お陰でみんなよく笑ってくれる。ホッとする。 ニコちゃんは相..... [続きを読む]
受信: 2005/10/14 03:59
» 「ナショナル・トレジャー」 [the borderland]
ジェリー・ブラッカイマーといえば、これぞハリウッドという作品が多く、大味だけど、何も考えずにすっきり楽しめるということもあって結構好きだ。しかも宝探しと謎解きが中心となれば、考えるだけでワクワクしてきますよね。実際にスピード感溢れる展開とジェリー・ブラッカイマーらしい映像でラストまで見せきりましたが、ただ何かズルしてる感じが最後まで抜け切れませんでした。(後述)
歴史学者ベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)が相棒ライリー(ジャスティン・バーサ)と公文書館の博士アビゲイル(ダイアン・クルーガー)と共... [続きを読む]
受信: 2005/10/16 23:35
» 「ナショナル・トレジャー」 [Cinemania 〜ムム's selection〜]
「パイレーツ・オブ・カリビアン」よりもずっと面白かった。というより「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見て面白いと思った記憶がない。肩透かしを食らったような記憶が・・・。
《あらすじ》
紀元前から時の権力者たちと共に存在した伝説の秘... [続きを読む]
受信: 2005/10/17 22:40
» 『ナショナル・トレジャー』 [京の昼寝〜♪]
歴史を揺るがす≪伝説の秘宝≫が蘇る!!
その封印を解く“暗号”は、アメリカ独立宣言書に隠されていた
■監督 ジョン・タートルトーブ
■製作 ジェリー・ブラッカイマー・ジョン・タートルトーブ
■キャスト ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、ショーン・ビーン、ジョン・ボイド、ハーヴェイ・カイテル、クリストファー・プラマー
おススメ度 ⇒★★★(�... [続きを読む]
受信: 2005/10/17 22:57
» ナショナル・トレジャー [Blossom Blog]
ナショナル・トレジャ [続きを読む]
受信: 2005/10/22 14:24
» ★★★★「ナショナル・トレジャー」ニコラス・ケイジ、ダイアン... [こぶたのベイブウ映画日記]
100ドル札の秘密。謎解きから謎解きへ。素直に楽しい財宝さがしで、とても面白かった!数字を使う暗号。私も子供の頃やりましたよ。懐かしいベタな謎解きもワクワクしました。パイプが壁に、カチッとはまるシーンが好き。○○が炎で浮かび上がるシーンも壮観でした!テン...... [続きを読む]
受信: 2005/10/22 17:26
» 映画「ナショナル・トレジャー」 [こまったちゃんのきまぐれ感想記]
「ナショナル・トレジャー」開映15:10@錦糸町シネマ8楽天地
「ナショナル・トレジャー」NATIONAL TREASURE 2004年 アメリカ
製作:ジェリー・ブラッカイマー
監督:ジョン・タートルトーブ
出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、
ショーン・ビーン、クリストファー・プラマー、ハーヴェイ・カイテル、
ジョン・ボイ... [続きを読む]
受信: 2005/10/30 19:57
» ナショナル・トレジャー [しーの映画たわごと]
ナショナル・トレジャー2004年 アメリカ監督:ジョン・タートルトーブ出演:ニコラス・ケイジ , ジョン・ボイト , ハーヴェイ・カイテル , ダイアン・クルーガーStoryジェリー・ブラッカイマー製作、ニコラス・ケイジ主演のトレジャーハント....... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 12:55
» 『ナショナル・トレジャー』は、よくできてるよね! [Dead Movie Society★映画三昧★]
今、日本でナンバー1ヒット中の話題作。
全米でも3週連続1位の大ヒットを記録し、
娯楽作品として、それなりに十分楽しめる、よくできた映画だ。
同じディズニー系の『トレジャー・プラネット』などと比べても、
はるかに面白い。まあ、感想は人それぞれ、
いろいろいある... [続きを読む]
受信: 2005/11/07 03:07
» 『ナショナル・トレジャー』 [Rappikoの映画生活]
最初、いかにも宝探し風だったんですが、宝を見つけるための鍵探し的な映画でしたね。なんていうか、家でやる宝探しゲームのスケールでっかい版みたいな。紙切れに「和室の押入れを見よ」、次に「ベッドのマットの下を見よ」・・・とか、そういう感じ。... [続きを読む]
受信: 2005/11/07 07:45
» ナショナル・トレジャー [カフェビショップ]
ナショナル・トレジャー つまんないよ~。監督は冒険がわかってないなあ。 ディズニーの顔色ばっかうかがって作ったから、こんなのになったんかなあ。 ちびっ子はこんなので満足すんの? どきどきハラハラすんのかね。寝ちゃうと思うけどね。 ニコラス・コッポラが主演..... [続きを読む]
受信: 2005/11/20 22:38
» ナショナル・トレジャー [cinema note+]
NATIONAL TREASURE
2004年 アメリカ
面白い!
宝探しといえば秘境ときまっているが、街中でコンパクトに探すとこがまた面白い。
独立宣言書をくるくるっと巻いて袋に入れたときは
「 [続きを読む]
受信: 2005/11/25 13:58
» 『ナショナル・トレジャー』(2004年/アメリカ) [まいちんの映画日記]
ドキドキハラハラ!!お宝は見つかるのか?!
オススメ度:★★★*☆
製作:ジェリー・ブラッカイマー
監督:ジョン・タートルトーブ
出演:ニコラス・ケイジ
ハーヴェイ・カイテル
ジョン・ヴォイド
ダイアン・クルーガー
ショーン・ビ....... [続きを読む]
受信: 2005/11/25 22:47
» CINEMA●STARR 「ナショナル・トレジャー」 [しっかりエンターテイメント!]
監督 ジョン・タートルトーブ
出演 ニコラス・ケイジ、ジョン・ボイド、他
歴史学者であるゲイツは、先祖代々から伝わる宝に遂に近づくが、謎はアメリカ独立宣言書の裏にあるという。同じく財宝を追いかける敵とFBIを交えた、争奪戦。
アメリカ人なら....... [続きを読む]
受信: 2005/12/03 12:31
» ナショナル・トレジャー [まるっと映画話]
NATIONAL TREASURE '04年 ニコラス・ケイジ 私はあんまり好きじゃなかった。 なぜってニコラス・ケイジなんだもん(*_*) 彼って、常に挙動不審に見えて、トラブルに巻き込まれたときに、 すごく頼りなげに見える。今回のゲイツにしても、頭がいい役なのか、 気が弱くて、何..... [続きを読む]
受信: 2005/12/05 20:29
» ナショナル・トレジャー [WILD ROAD]
『ナショナル・トレジャー』
2004年アメリカ(131分)
監督:ジョン・タートルトーブ
出演:ニコラス・ケイジ
ハーヴェイ・カイテル
ジョン・ヴォイト
ダイアン・クルーガー
ショーン・ビーン
★ストーリー★
歴史学....... [続きを読む]
受信: 2005/12/30 18:09
» ◆DVD・ナショナル・トレジャー [映画大好き☆]
【ストーリー】
ジェリー・ブラッカイマー製作、ニコラス・ケイジ主演のトレジャーハントムービー。太古の昔から存在した伝説の秘宝が1779年の独立戦争の激化と共にその痕跡を絶つ。合衆国独立宣言書に封印された秘宝の謎に、歴史学者にして冒険家のひとりの男が挑む。
....... [続きを読む]
受信: 2006/01/06 16:38
» ナショナル・トレジャー [琴線〜心のメロディ]
【2005年3月19日劇場公開】
【ジャンル:アクション・アドベンチャー】
【観た場所:レンタル・DVD】
面白かった度:★★★★
オススメ度:★★★★
もう一度観たい度:★★★
宝を見つけた時は、W((゜O ゜))W ワオッ!と思ってしまう作品。
大半は、アドベンチャーというより単なるアクション映画に近い感じでした。
なのでちょっと肩透かしをくらった感じだったのですが、いよいよ教会の地下に
入っていくという、もうほ�... [続きを読む]
受信: 2006/01/12 00:35
コメント
なんか、その台詞僕も心に残りました。アメリカここにありって感じの映画ですね。
投稿: exp#21 | 2005/12/03 12:25