« ベルリン・フィルと子どもたち | トップページ | ノッティングヒルの恋人 »

2005/09/25

マグダレンの祈り

製作年:2002年
製作国:イギリス/アイルランド
監 督:ピーター・ミュラン
出演:ノーラ=ジェーン・ヌーン アンヌ=マリー・ダフ
   ドロシー・ダフィ ジェラルディン・マクイーワン

1964年。アイルランド、ダブリンにあるマグダレン修道院。ここは堕落した女性を更生させる施設であった。ある時、3人の少女バーナデット、マーガレット、ローズが収容される。彼女たちは修道女たちに性悪女と決めつけられ、祈りと労働によって神に奉仕し罪を悔い改めるよう言われるのだが…。
第59回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞。

一つの価値観に縛られた世界は、息苦しいものだ。それがどんなに立派で高尚なものであっても、そこで暮らす者に強制するとき、どこかで恐怖政治に変わっていく。この世の中で何より大切なものは、自分で自分の価値観を決められる自由であると思う。

自分がイメージする修道院とは「サウンド・オブ・ミュージック」(1964)に出てくるようなものだが、それとはあまりかけ離れたマグダレン修道院。ここは女性刑務所の以外の何物でもない。普通の女性刑務所であれば司法制度の判断で自分の刑期がどれくらいか認識できる。しかし、この修道院にはいつまで収容されているのか、その基準がはっきりして分っていない。それどころか、一生出られない者も存在しているのだ。先に希望の見えない生活はあまりに過酷である。その重さに心が潰れるようだ。

しかも、この話は中世ではなく1960年代を舞台としており、1996年に閉鎖されるまで実際に行われていたことなのだ。その事実にも峻然となる。

|

« ベルリン・フィルと子どもたち | トップページ | ノッティングヒルの恋人 »

製作年:2002年」カテゴリの記事

コメント

”マグダレンの祈り”、本当に考え改めさせられた作品だと思います。アイルランドで実際に起こった出来事だと知ったときは震え上がるような気持ちになりました。
多くの女性たちが権力の理不尽な施行によって苦しめられたのかと思うと、今の自分がとても幸せだと感じるとともに、また同じような過ちが繰り返されることのないよう心から祈りを捧げます。

投稿: Kira | 2005/09/25 20:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マグダレンの祈り:

» マグダレンの祈り [Kirakira Cinema Blog]
2002年のヴェネチア国際映画祭で、金獅子賞を受賞した作品です。DVDで本編前の予告作品でみて、お、これは面白そうな作品、と思って借りてみました。 キリストによって改心した、”マグダラのマリア”に因んで名付けられたマグダレン修道院。性的に“堕落した”女性たち....... [続きを読む]

受信: 2005/09/25 20:28

» 「マグダレンの祈り」 [the borderland]
1964年ダブリン。 最初に60年前と勘違いしていて、大戦前やし、女性差別というのもひどいもんやと思っていたけど、40年前と気付いた時は愕然とした(>_<) 私が生まれるたった7年前やで!日本でも確かに今ほど女性は自由じゃないけど、あんなに理不尽な扱いはされていない(と思う)。最後にマグダレン修道院が全部閉鎖されたのが1996年延べ3万人もの女性が収容されたとわかり、さらにやるせない気持ちで一杯でした。 修道院では、奉仕と労働することで救われるという建前の元でシスターたちの金儲けの道具... [続きを読む]

受信: 2005/09/26 08:19

» 『マグダレンの祈り』 [: Keep a diary under the moo...]
DVDレンタル 『マグダレンの祈り』 ★★★★ 『THE MAGDALENE SISTERS』 コピー 「前を見続ける、何があっても。       アイルランドの修道院。       3万人の少女たちの隠された真実の歴史。」 実話ベースのこの映画、淡々と進んでいくのだが、曇り空が却ってこの作品の重みを増してた。もー、言いたいことはいっぱい。納得いかないことはいっぱい。理解できないことはいっぱい。それを伝えたかった映画と言ってもいいのかも。 にしても、い・いたい・・・。苦しい、悔し... [続きを読む]

受信: 2005/09/28 10:17

» マグダレンの祈り [映画を観よう]
タイトル: マグダレンの祈り The Magdalene Sisters イギリス/アイルランド 2002年 ノラ=ジェーン・ヌーン、アンヌ=マリー・ダフ、ドロシー・ダフィ、アイリーン・ウォルシュ、ジェラルディン・マクイーワン 【ストーリー】 1964年、アイルランド... [続きを読む]

受信: 2005/10/06 15:25

» マグダレンの祈り [映画を観よう!! シネマだハピチャ!!]
 20世紀も後半に入ったそのご時世に、そんなこと言ってるの!?と衝撃を受ける作品です。これが実話で、大げさでもなんでもないところに、この物語の凄みがあります。DVDでは、実際に同様の収容所に入っていた女性の体験談が長々と語られているのですが、それを聞くと...... [続きを読む]

受信: 2005/12/26 23:15

» マグダレンの祈り [えいがの感想文]
2002年/イギリス=アイルランド 監督:ピーター・ミュラン 出演:ノラ=ジェーン・ヌーン    アンヌ=マリー・ダフ    ドロシー・ダフィ ほか 性的に“堕落した”女性たちの更正施設として、 アイルランド・ダブリンに実在した「マグダレン修道院」の過酷な実態を綴った実話。 でも、全然“堕落”なんてしてないんですよね。 未婚で子供を産んだ女、美しさで男の目を惹き付けていただけの女、レイプされた女。 子供と引き離され、強制的に自由の全くない過酷な労働を強いられ... [続きを読む]

受信: 2007/04/24 09:53

« ベルリン・フィルと子どもたち | トップページ | ノッティングヒルの恋人 »