« ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 | トップページ | ノロイ »

2005/09/18

理由(大林宣彦監督)

製作年:2004年
製作国:日本
監 督:大林宣彦

1996年6月5日。東京都荒川区。暴風雨に見舞われていた深夜未明。超高層マンション“ヴァンダール千住北ニューシティ”で一家4人が殺される事件が発生。住民台帳からこの部屋に住んでいた小糸信治一家が殺害されたと思われていたが、調べを進めるうちに4人はまったくの別人であると判明するが…。

宮部みゆきのあの傑作小説を一体どのように映画化するか。観る前から興味が尽きなかったです。大林監督の選んだ方法は原作同様にルポタージュ形式で進み、登場人物の証言によって構成されていくものでした。圧巻なのは、それに出演した107人にものぼる俳優たち。女性も男性も関係なくノーメイクで出演し、生身の人間像が描写されている。かつての大林映画に出演してきた者も多く、さながらOB会のようで感慨深かった。

最後は言葉だけでなく字幕にするまで徹底的に分りやすくテーマを訴えかける一方で、犯人の犯行動機が最後まではっきりと明らかにされていない。ここが原作と決定的に違うところだ。

本作品にはそうした相反する描写がいくつもみられる。リアルさを追求する一方で解明されない謎も残し、虚実入り混じった混沌の世界を創造している。そうすることで、はっきりと映像ではとらえられない現代の不気味さを我々に伝えてくれます。

|

« ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 | トップページ | ノロイ »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!いつもありがとうございます!
DVD特典に「理由を作った理由」というのがあって、その中で監督は「原作通りに作った。」と言っていました。
そうですか、原作と違うところがあるのですか。
この映画が描いている、一番大きな「理由」は、犯人の動機のようでしたが、あたしは、ピントはずれな見方をしてしまいました。

投稿: 猫姫 | 2006/01/23 23:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 理由(大林宣彦監督):

» 理由 [Akira's VOICE]
宮部みゆき原作小説を,大林宣彦監督が映画化! [続きを読む]

受信: 2005/09/19 15:50

» 理由 [お気に入りの映画]
2004年 日本映画 監  督 大林宣彦 出  演 交番の石田巡査長 村田雄浩 八代裕司 加藤亮 マンションの管理人 岸部一徳 宝井敏子 左時枝 片倉信子 寺島咲 宝井康隆 細山田隆人 片倉義文 柄本明 宝井睦夫 ベンガル 片倉幸恵 渡辺えり子 宝井綾子 伊藤歩 片倉たえ子 菅井きん 宝井辰雄 立川談志 2024号 葛西美枝子 久本雅美 早川一起 石橋漣司 1225号 佐藤義男 大... [続きを読む]

受信: 2005/09/19 20:02

» 理由 [まつさんの映画伝道師]
第53回 ★★★★(劇場) 「恐怖」には「理由」がある。同じように「犯罪」にも「理由」がある。  もっぱら「犯罪」はこの恐怖が原因となる。例えば、強盗ならば「金」の無い恐怖から逃れるため。詐欺ならば「己の空虚さ」を埋めなければという恐怖から。殺人な....... [続きを読む]

受信: 2005/09/23 11:32

» 理由・・・・・・ [サクっと]
理由 特別版 宮部みゆき原作、大林宣彦監督作品の 「理由」 なんでも100人を超える証言者で構成される 殺人事件ものです [続きを読む]

受信: 2005/09/27 17:05

» 理由 [PICO*THEATRE]
殺されたのは、果たして誰なのか [続きを読む]

受信: 2005/11/12 01:26

» 理由 [外部デバイスへの記録]
製作国:日本 公開:2004年12月18日 原作:宮部みゆき『理由』 監督:大林宣彦 出演:村田雄浩、中浜奈美子、寺島咲、加瀬亮、根岸季衣、厚木拓郎、入江若葉、岸辺一徳、左時枝、嶋田久作、大和田伸也、勝野洋、山田辰夫、風吹ジュン、松田美由紀、久本雅美 ほか TSUT...... [続きを読む]

受信: 2005/11/13 22:50

» 理由 06年13本目 [猫姫じゃ]
理由 大林監督の、実験的映画。宮部みゆきの原作を、忠実に映画化したらしい。 よかった。じっくり見ないと、ついていけなかったケド、かなり良かったです。 1つの殺人事件に関わる、犯人始め、大勢の人たちの心理ドラマ。サスペンスっていうのかなぁ? ちょっと違うわ....... [続きを読む]

受信: 2006/01/23 23:43

» 「理由」 [こだわりの館blog版]
特集【日本映画を語ろう!】 【2004年の正月映画】最後は新宿武蔵野館他1館と非常に小規模公開でしたが いちよう正月映画だったということで大林宣彦 の「理由」。 宮部みゆきのベストセラー小説の映画化、しかも100名を越える出演者と 何かと話題の多かったここまでの... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 16:57

» 宮部みゆき原作・DVD「理由」見たよ [雪華と、うふふ]
はい、こんばんは。 宮部みゆきの本は、すっごく読みやすくて、引き込まれるんですけど、恐い。どうだ、恐いだろって迫ってくるのですよね。これも、そうです。 小説と同じ手法で、ルポルタージュ形式で事件を伝えるという演出がされていて、賛否両論ですけど。 「誰....... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 18:00

« ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 | トップページ | ノロイ »