いぬのえいが
製作年:2004年
製作国:日本
監 督:犬童一心/黒田昌郎/祢津哲久/黒田秀樹/佐藤信介/永井聡/真田敦
広告代理店に務める山田はドッグフードのCMを手がけていて、子どもの頃かわいがっていたポチを思い出す。久しぶりに当時住んでいた街を訪ねた山田は同級生の香織と再会する。彼女からポチが東京へ移った自分を追いかけて、そのまま帰ってこなかったと聞くが…。いぬたちの様々な魅力がたくさんつまった11のエピソード。
「CMよ、どこへ行く」から登場するポチを中心にしたいくつかのエピソードが連作になっている。それが思ったほどには成功していない。他は違う犬でも成立してしまう話なら、中村獅童のエピソードだけにしても良かったと思う。
犬に直接関係する話ではないが、伊東美咲が出演するCMの変貌ぶりが可笑しかった。あまりに作り過ぎのような気もするが、本作品はCMクリエイターたちに募った企画から生まれたものだというので、現場とはこういうものかもしれない。
なんと言っても、最後に宮崎あおいが出ていた「ねぇマリモ」のエピソードが秀逸。それまでのエピソードの出来栄えがもう一つだったので、余計に印象深い。きちんとした映像詩になっているし、大いに感情が揺さぶられ号泣しました。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: いぬのえいが:
» いぬのえいが [ネタバレ映画館]
犬
犬
犬
あのね、
あのね、
あのね、
あのね、
恥ずかしいんだけど、
号泣しちゃいました。
それでね、
それでね、
田中要次さんがね・・・・
大爆笑させてくれるの!
オムニバスだと聞いていたので、期待せずに観たのがよかった。基本骨格となるストーリーは山田賢太郎(中村獅童)と柴犬ポチの物... [続きを読む]
受信: 2005/09/14 21:00
» いぬのえいが [mugimugiの自己ちゅー映画レビュー]
むぎむぎ評価9★★★★★★★★★(映画を観た直後の評価)むぎむぎ評価6★★★★★★(パンフを読んだ後の評価)
映画館で観ました。
ゴールデンウィーク中の一日(ついたち)。映画を観に行くしかないだろう!私と夫は「世にも不幸せな物語」に行きたかったのだが、さくら...... [続きを読む]
受信: 2005/09/14 21:13
» いぬのえいが/中村獅童、伊東美咲、宮崎あおい、小西真奈美、天海祐希、川平慈英、佐藤隆太、乙葉、ワンちゃん多数 [カノンな日々]
これは劇場予告編を観たときにぜひ観たいと思ってた作品。結局劇場では観ることができなかったのでDVDを楽しみにしてました。犬童一心、黒田昌郎、祢津哲久、黒田秀樹、佐藤信介、永井聡、真田敦ら7人の監督によるオムニバス形式ということで、きっと辛い、切ないお話もある...... [続きを読む]
受信: 2005/09/14 22:01
» 『いぬのえいが』 [ラムの大通り]
困った困った。今日観た映画はフォーンとは喋りにくい。
いま、ちょうどフォーンはお昼寝中。
この間に、さっさとアップしてしまおう。
「その映画のタイトルはズバリ『いぬのえいが』。
{いぬ}だからというわけだからかどうか、
この映画、犬童一心監督の作品を中心としたリレー・オムニバス。
アニメ短編2本、ミュージカル1本、ショートコメディ1本、
ハートフルコメディ2本、ポエジー... [続きを読む]
受信: 2005/09/14 22:20
» ■いぬのえいが [ルーピーQの活動日記]
広告代理店でプランナーを務める山田(中村獅童)は、ドッグフードのCMを手がけたことから、子どもの頃かわいがっていた迷い犬のポチを思い出す。久しぶりに当時住んでいた街を訪ねた山田は、元同級生の香織(小西真奈美)に、その後ポチが東京へ移った自分を追いかけ..... [続きを読む]
受信: 2005/09/14 23:01
» 犬を飼ったことがなくても号泣◆『いぬのえいが』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
3月22日(水)TOHOシネマズ岐阜にて
観たい映画はたくさんあるのに時間がなくて、結構ムリムリなスケジュールを強行中。今日はすごい雨が降っていて、出掛けるのが億劫だったが、『いぬのえいが』をレイトショーで観るために、TOHOシネマズ岐阜までやってきた。
チケット...... [続きを読む]
受信: 2005/09/15 04:32
» 犬と一緒におうちで観るのが愛犬家?! [人生はお伽話もしくは映画のよう]
「いぬのえいが」 犬を飼う時にいろいろ本を読み、しつけを研究。特に注意すべきは「アルファ」にしないこと。「アルファ」とは群れのボス。家族という群れのボスに犬がな [続きを読む]
受信: 2005/09/15 08:06
» いぬのえいが [It's a Wonderful Life]
映画の良し悪しとは別に、犬が出てくる映画には弱いんです。
「My Dog Skip」、、、いい映画です。ラスト号泣。
「クイール」、、、映画としてはつまんなかったけど、やっぱり涙が。
「Dog Star」これは犬はそんな出てこないんですが、犬が人間になって
好きな...... [続きを読む]
受信: 2005/09/15 08:42
» いぬのえいが [Akira's VOICE]
やや不満はあるものの,犬好きとして嬉しい映画でした!
[続きを読む]
受信: 2005/09/15 17:18
» DVD「いぬのえいが」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
犬好きには、たまらない映画!
映画としてというよりも、犬を飼う人、飼っている人に向けてのメッセージ色の強い映画だと思いました!アニメあり、ミュージカルあり、でオムニバス形式で細かい話がちりばめられています。
この映画をうちの2匹の犬と一緒に観ていまし...... [続きを読む]
受信: 2005/09/16 05:07
» いぬのえいが [映画を観たよ]
評判が良くって犬好き必見だよ!
と言われていたので見なきゃと思いつつ見逃したのでレンタで。
剣の舞が流れてきて歌ってて・・・「何これ?」とちょっとびっくり。
うちの子が一番可愛い〜♪と歌っていましたが結局その気持ちに共感!
我が家には可愛いわんこがいます。バカだけど可愛いです。
うちの子が一番だと思っています!(笑)でも飼い主なら誰もが思っていることだと思いま�... [続きを読む]
受信: 2005/09/17 11:24
» いぬのえいが [前向きに進みたい!!うつな自分]
『いぬのえいが』です。
タイトルからも判る様に犬好きにはたまらない珠玉の一作品です。
ネコ派の人も一度見てみると、犬の意外さに気づくかもしれません。
中身はオムニバスになっていて、お笑いあり、感動あり、もちろん泣きありです。
今はハムちゃんと生活を共にしていますが、近い将来ワンコもぜひ友達にしたいです。
感動したい時、泣きたい時、勇気が欲しい時には見たい作品です。
評価 �... [続きを読む]
受信: 2005/09/22 18:51
» いぬのえいが [映画にKISS☆ (おはなとぱーこ)]
製作/2004年 日本
監督/犬童一心 黒田昌郎 祢津哲久 黒田秀樹 佐藤信介 永井聡 真田敦
出演/中村獅童 伊東美咲 宮崎あおい 小西真奈美
70点
貴方は…
①犬が好きですか? ②ストレスが溜まっていますか? ③泣きたいですか?
もしこの三つが当てはまるのなら、この映画を観てください。思いっきり泣きたい時ってありますよね、わたしは丁度タイミング良く(?)苛々してストレスが溜まってとっても色んな事を我慢していた時だったので、激涙。いろんな犬のいろんなエピソードをいろんな監督... [続きを読む]
受信: 2005/10/01 15:25
» いぬのえいが(DVD) [ひるめし。]
笑ったぶんだけ、楽しくなれる。泣いたぶんだけ、優しくなれる。
CAST:中村獅童/伊東美咲/天海祐希/小西真奈美/宮崎あおい 他
私は猫派です。ていっても飼ったことはないけど。
でもポチの忠犬っぷりをみせられたら犬もいいじゃんって思ってしまう。
タイトル通りまさに犬の映画。ミュージカルあり笑いあり感動あり涙ありのエンターテイメント作品。
最後の宮崎あおいが主演している「ねぇ、マリモ」�... [続きを読む]
受信: 2005/10/12 20:11
» 『 いぬのえいが 』 [やっぱり邦画好き…]
映画 『 いぬのえいが
』 [ DVD鑑賞 ]
2005年:日本
[ 監 督 ]
犬童一心
黒田昌郎?
祢津哲久?
黒田秀樹?
佐藤信介?
永井聡?
真田敦?
[ 脚 本 ]
佐藤信介?
山田慶太?
永井聡?
[ キャスト ]
中村獅童
伊東美... [続きを読む]
受信: 2005/10/24 21:44
» 「いぬのえいが」 [雑板屋]
劇場鑑賞しなくて・・ヨカッタ。
号泣してしまいました。もし劇場鑑賞してたら・・・こんなに泣くのは勘弁してくださいと思うほど、泣いてしまった。
(以下ねたばれ含む)
最後のお話の中に登場するマリモが、飼い主の美香ちゃんに語りかけるセリフで「買ったばっかり....... [続きを読む]
受信: 2005/11/15 04:39
» 映画感想>いぬのえいが (2004) ★★★☆☆ [Cut the Kids in Half]
いぬのえいが プレミアム・エディション
出演:中村獅童 乙葉 宮崎あおい
小西真奈美 佐藤隆太 伊東美咲
「ひと」と「いぬ」の太くも細い関係の糸のありかたを、オムニバス形式でドラマタイズしていく犬映画。ミュージカルや、クレイアニメ、ドキュメンタリー、ラブコメ、そしてドラマなど、多種多様のアプローチで笑いと涙を誘発ジワジワ狙い仕様?テンポが途中までユルユルで、飛び飛びで、中村獅童とか伊藤美咲に関心ないと爆睡必至。メイン犬のポチがかわいかったから起きてた。たぶん泣くとこの「マリモ... [続きを読む]
受信: 2005/12/01 14:15
» 映画 「いぬのえいが」 鑑賞レポート [STABLO.G|スタブロのブログ]
先に感想を書いてしまうのは順序が違うかもしれないが、これはイイ!と思った映画をご紹介。
今回鑑賞に選んだ映画は2004年3月に公開された「いぬのえいが」。
出演は中村獅童、佐野史郎、伊東美咲、乙葉、小西真奈美他豪華キャストに加え、かわいいワンちゃんたち。
...... [続きを読む]
受信: 2005/12/05 01:56
» いぬのえいが [39☆SMASH]
『いぬのえいが』
あらすじ
『犬との生活をテーマに、心温まる11のエピソードが綴られた、感動のエンタテインメント・ドラマ。コメディから感動ドラマ、ミュージカル、アニメーションを駆使して、犬と人間の様々な物語をリレー形式で描いていく。かわいく楽しく...... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 22:37
コメント
8月に親が飼っていたシェットランドシープドッグが死にました。新しい犬がやってきたのですが、またこの映画を観たくなってきました!
投稿: kossy | 2005/09/14 21:04
TBありがとうございました。
「ねぇマリモ」で画面が見えいなくなりました。
もう号泣でした。でもあれはずるいですよね!
2もするみたいなので楽しみです
投稿: ななな | 2005/09/17 11:26
トラックバックエコーありがとうございました。
映画としてはどうかとは思いますが、犬好きの方専用で考えれば
凄く良く出来た作品だと自分は思っています。
投稿: kaion | 2005/09/23 06:44
こんにちは(._.) 観ました!いぬのえいが!泣きました!マリモ!
・・・TBさせて頂きます(・-・)ぱーこ
投稿: ぱーこ | 2005/10/01 15:22