ステップフォード・ワイフ
製作年:2004年
製作国:アメリカ
監 督:フランク・オズ
ジョアンナはニューヨークのEBSテレビの敏腕プロデューサーとして輝かしいキャリアを築いてきた。しかし、番組が原因となった事件の責任をとらされ彼女はTV局を辞職する。夫のウォルターは新たな土地で再起を図ろうと提案し、一家はコネティカット州のステップフォードという美しい町へやって来るが…。
どんなきれいで清潔であったとして均一化した世界は、無機質で温かみを欠くものである。一人の人間が抱く価値観を押し付ける世界は息苦しいものでしかない。
そうしたテーマ性は良いのだが、ドラマの展開が読めてしまい、あまり盛り上がりなく平板に終ってしまったのが残念でした。サプライズも用意されていたがいまひとつの出来。
ベッド・ミドラーやマシュー・ブロデリックを久々に見た。私がシネごごろを抱き始めた頃に大活躍していた俳優達だ。こうして会えるだけで嬉しくなる。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ステップフォード・ワイフ:
» ステップフォード・ワイフ 「完璧」なキッドマンは見事だが、ストリーは何じゃこれ? [もっきぃの映画館でみよう]
タイトル:ステップフォード・ワイフ/米/UIP配給
原作:アイラ・レヴィン『ステップフォードの妻たち』ハヤカワNV630円
ジャンル:スタイリッシュ・スリラー/2004年/93分
映画館:六本木ヒルズ6(180席)
鑑賞日時:2005年2月19日(土)21:50から80人強
私の満足度:65%
オススメ度:65%
なんとも、テーマは重そうで軽く浅い作品であった。
「完璧」のイメージにもっとも近い女優といえば、
ニコール・キッ�... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 21:00
» ★「ステップフォード・ワイフ」 [ひらりん的映画ブログ]
しっかり映画館にも足運んでまーーーーーすよっ。
ということで今回は・・・
ひらりんが大ファンのニコール・キッドマン主演のサスペンス・コメディ。
劇場で見るのは「アレキサンダー」よりこちらのほうが先っ・・に決まってるでしょ。
この作品は75年に映画化された「ステップフォードの妻たち」のリメイク版。
今日の昼、テレ東でN・キッドマンの「誘う女」(1995年作)を放映してたけど・・・。
10年�... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 22:21
» ステップフォード・ワイフ [cinema note+]
ストーリーはいたって単純。
そんなアホな!的だけど、まぁ許しましょう。
ステップフォード(架空の町)は50年代の主婦像を理想とする世界です。しかも金髪が理想であったり、男 [続きを読む]
受信: 2005/09/08 00:33
» 5分でダメ映画と直感◆『ステップフォード・ワイフ』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
2月6日(日)TOHOシネマズ名古屋ベイシティにて
夕方の回で『ステップフォード・ワイフ』を観るため、TOHOシネマズ名古屋ベイシティへ。ここに来るのは、昨年11月に『ポーラー・エクスプレス』を観た時以来。あの時は、とにかく駐車場を探すのが大変で、余裕を持って出か....... [続きを読む]
受信: 2005/09/08 01:23
» ステップフォード・ワイフ [spoon::blog]
ニコール・キッドマンのコミカルな演技が可愛い。 着信アリよりある意味怖いかもし... [続きを読む]
受信: 2005/09/08 09:20
» ステップフォード ワイフ THE STEPFORD WIVES [自然に生きる 映画に生きる]
ニコールキッドマン主演(2004年)
最初はコメディーなの?サスペンスなの?と考えてしまったが私的意見で言えばコメディだと思う。
ニコールは相変わらず美しかった。ニコール キッドマン様って感じ。あそこまでの美人はハリウッドでもなかなかいなと思う。最近は何をやっても役にはまりきってるし。
個人的にはベット ミラーの発言や演技が面白かった。的を得てたというか納得納得~って思った。
後公式ページを見て驚いたのが、ステップフォードワイフの内の一人「サラ」ってあのフェイス ヒルだったんです... [続きを読む]
受信: 2005/09/08 09:37
» ステップフォード・ワイフ [cube1555.com]
めちゃくちゃ面白かったです。買い。ニコール・キッドマンとマシュー・ブロデリックの夫婦が、新しい土地で人生をやり直すために、引っ越してくるのですが、新しい町は、なんだか少しおかしい。つーか、異常です。町の奥サマ連中は、みんながみんな、夫にとっては良き妻な...... [続きを読む]
受信: 2005/09/08 17:25
» ステップフォード・ワイフ [〜〜映画見ちゃいました〜〜]
監督: フランク・オズ
原作: アイラ・レヴィン
出演: ニコール・キッドマン , ベット・ミドラー , マシュー・ブロデリック , クリストファー・ウォーケン , フェイス・ヒル , グレン・クローズ
制作国:アメリカ 日本公開2005年2月〜
96分という短い映画だったのでお気軽にみれちゃいました。
ニコールキッドマンがショートカットでキレイです。
後半のロングの金髪姿もお�... [続きを読む]
受信: 2005/09/08 19:35
» 『ステップフォード・ワイフ』 [Rappikoの映画生活]
オチだけを考えると、そんなあれこれ頭を悩ますような作品じゃなく、なんでいまさらこの話題で?って感じだけど、ニコール・キッドマン、ベット・ミドラー、ロジャー・バートの会話が楽しくて面白かったです。... [続きを読む]
受信: 2005/09/09 00:45
» 「ステップフォード・ワイフ」 [るるる的雑記帳]
「ステップフォード・ワイフ」を観ました(本家・fab*funにもup、レビューは毎度微妙に中身が違います)。
[続きを読む]
受信: 2005/09/18 15:04
» ステップフォードワイフ [ケイティの映画的生活]
THE STEPFORD WIVES
角川エンタテインメント
ステップフォード・ワイフ
[監督]フランク・オズ
[出演]ニコール・キッドマン
マシュー・ブロデリック
ベット・ミドラー
グレン・クローズ
あらすじ・・・
ニューヨークで敏腕女性TVプロ... [続きを読む]
受信: 2005/10/04 11:04
» ステップフォード・ワイフ [Blossom Blog]
ステップフォード・ワ [続きを読む]
受信: 2005/10/22 14:22
» DVD: ステップフォード・ワイフ [Pocket Warmer]
邦題:ステップフォード・ワイフ 原題:Stepford Wives 原作:「ステ [続きを読む]
受信: 2005/11/12 01:31
» ステップ・フォード・ワイフ [★Mooooovie★]
ストーリー
ジョアンナはEBSテレビの敏腕プロデューサー。米国で最もパワフルな女性の1人だ。
しかし、ジョアンナの番組に出演したことが原因で妻に捨てられた男が、妻と愛人に銃を乱射したことが発覚。ジョアンナは辞職に追い込まれる。
夫のウォルターは、ジョア...... [続きを読む]
受信: 2005/11/22 18:53
» ステップフォードワイフ [minaの官能世界]
ニコール・キッドマン主演というところに魅かれて観た。以前に書いたけれども、わたしは彼女の豊かな表情の変化を観察するのを、無上の喜びとしている。 俳優ならば、表情が豊かなのは当たり前のことなのだろうが、彼女の場合は、それがピカイチなのだ、わたしにとって。 シーンによって変化する彼女のひとつひとつの表情が実に劇的で、観ていて「ぽーっ」となってしまう。「あなた、変わっているわねえ」とよく友人に言われるが、仕方がない。... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 06:21
コメント