8 Mile
製作年:2002年
製作国:アメリカ
監 督:カーティス・ハンソン
1995年。デトロイト。貧困層が多数を占める都市中心部。ジミーは無職の母と幼い妹の3人でトレイラー・ハウスに暮らしていた。昼間プレス工場で働き、夜はヒップホップ・クラブ“シェルター”で毎週行われるラップ・バトルでの優勝を目指し、プロで成功することを夢見ていたが…。
第75回アカデミー賞でエミネムの「Lose Yourself」が歌曲賞を受賞。
現代アメリカのカリスマと呼ばれている白人ラップ・アーティスト、エミネム。このところ洋楽関係にはすっかり疎くなってしまったので、彼の音楽を聴いてみるのはこの映画が初めてでありました。
ということで、変な先入観を持たずエミネム自身の半生と重なる役柄という事もあって、かなり自然体で観られました。映画は困難な道を自ら乗り越えていくオーソドックスな青年の成長物語。さすがにカーティス・ハンソン監督だけあって、エミネムのキャラクターだけに頼るような作品にはなっておりません。
それは良いのだが、ラップのバトル・ステージがどうも乗れない。相手への中傷・攻撃内容であり、勝負の行方に、すっきりしないものが残りました。
| 固定リンク
「製作年:2002年」カテゴリの記事
- 公共の敵(2009.04.21)
- ククーシュカ ラップランドの妖精(2008.08.21)
- 雲南の少女 ルオマの初恋(2008.02.03)
- 堕天使のパスポート(2006.12.13)
- イン・ディス・ワールド(2006.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント