« ペイチェック 消された記憶 | トップページ | アザーズ »

2005/08/29

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

製作年:2002年
製作国:アメリカ
監 督:スティーブン・スピルバーグ
出演:トム・ハンクス ・ディカプリオ
   クリストファー・ウォーケン マーティン・シーン

1960年代。16歳のフランクは尊敬する父が母と離婚すると聞き、ショックで衝動的に家を飛び出してしまう。そして、生活のため偽造小切手の詐欺を始めるようになる。大手航空会社のパイロットに成りすますと誰もがみごとに騙され、巨額の資金を手に入れるのだが…。

フランク(レオナルド・ディカプリオ)が詐欺行為を続けるのは単にお金のためだけでない。父と母が得意げにダンスするような暖かい家族の再現を夢見て、カール(トム・ハンクス)から逃走を続ける。その夢が破れ、彼の戻る場所がないと悟った時、フランクの逃走劇は終った。

失った家族を取り戻そうと主人公が逃走を続けるのは、近年の「A.I.」(2001)や「マイノリティ・リポート」(2002)、「宇宙戦争」(2005)に共通するモチーフであり、S・スピルバーグ監督の関心の高さが窺われて興味深い。

タイトルバックのアニメーションが洒落ていて素晴らしい。

|

« ペイチェック 消された記憶 | トップページ | アザーズ »

製作年:2002年」カテゴリの記事

コメント

お金のためだけじゃない詐欺行為だから、カールとの鬼ごっこのような逃走劇が小気味よく見る事が出来たのかな?なんて思いました。
後味の良い映画で楽しめました

投稿: chibisaru | 2005/08/30 02:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン:

» キャッチ・ミー・イフ・ユーキャン [I LOVE CINEMA +]
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン CATCH ME IF YOU CAN 2002年 アメリカ 141分 監督: スティーヴン・スピルバーグ 出演: レオナルド・ディカプリオ トム・ハンクス クリストファー・ウォーケン ディカプリオの詐欺師ぶりは子供が背伸びしている感じで、ボーイズ・ライフの頃の演技を彷彿とさせて懐かしい感じ。 親の離婚に傷ついて家出し、生きていくために小切手を偽造してみたら、あまりにも簡単にみんなが騙されてしまい、エスカレートしていくわけですが、彼のそ... [続きを読む]

受信: 2005/08/29 22:36

» #163 キャッチミー・イフユーキャン~catch me if you can~ [風に吹かれて-Blowin' in the Wind-]
製作:スティーヴン・スピルバーグ、ウォルター・エフ・パークス 製作総指揮:バリー・ケンプ、ローリー・マクドナルド、ミシェル・シェーン 監督:スティーブン・スピルバーグ 原作:フランク・ダブル・アバグネイル、スタン・レディング 脚本:ジェフ・ネイサンソン 出演者:トム・ハンクス 、レオナルド・ディカプリオ 、クリストファー・ウォーケン 、マーティン・シーン 、ナタリー・バイ 、ジェームズ・ブローリン 2002年 アメリカ レオナルド・デカプリオ出てます。トム・ハンクスも出... [続きを読む]

受信: 2005/08/30 02:03

» キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン #13 [映画のせかい]
世の中のしくみの盲点をついて「ズル」する人たちって太古の昔からいたと思うし、これからもいなくなることは無いだろう。「悪」は一つの文化であるのだ。悪を奨励したり、美化することは良くないことだが、文化であるが故に「悪」は誰もが欲しているものでもある。 この作品に出てくる「悪」もどこか憎めないものがある。1963年に実際にあった話で、デカプリオ扮する少年は小切手の数字を削り書き直し、詐欺の行脚を繰り返�... [続きを読む]

受信: 2005/08/30 07:14

» 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」 [Rabiovsky計画]
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」 公式サイト 監督:スティーブン・スピルバーグ 出演:レオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクス、    クリストファー・ウォーケン、マーティン・シーン、    ナタリー・バイ、エイミー・アダムス 記事でレオ... [続きを読む]

受信: 2005/08/30 13:22

» 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』、観ました。 [肯定的映画評論室Blog支店]
ボクはスピルバーグが大嫌い。ついでに言えば、この映画音楽を担当したジョン・ウィリアムスも、出演者の一人でもあるトム・ハンクスも大嫌い。彼ら3人の共通点は「どうだ、見てみろ!」と言わんばかりの“自己主張”(笑)。しかし、今作だけに限ってみれば、口惜しいけれど... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 18:37

» キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [MOVIE SHUFFLE-映画専門BLOG]
『CATCH ME IF YOU CAN』 アメリカ/2002 監督:スティーブン・スピルバーグ 出演:レオナルド・ディカプリオ トム・ハンクス      クリストファー・ウォーケン マーティン・シーン 受賞:全米批評家協会賞/助演男優賞(2002) 他多数受賞 スピルバーグ監督がスター2人を起用して撮ったクライムストーリー。 未だにアカデミー賞を獲ることが出来ないディカプリオ、かたや2度のアカデミー主演男優賞を獲ったトム・ハンクス。 ディカプリオのシーンを多くしたのは、トム・... [続きを読む]

受信: 2005/09/16 01:28

» 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』 [Rappikoの映画生活]
まぁ、スピルバーグだし、ディカプリオだし、トム・ハンクスだし、普通に面白いんだろう程度に思ってたんですが、思ったより面白かったです。ディカプリオは、やっぱり顔のつくりが若いんでしょうね〜。違和感なかったです。... [続きを読む]

受信: 2005/11/07 07:46

» キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [結局映画かよ]
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (CATCH ME IF YOU CAN) 製作: 2002年、アメリカ 監督: スティーヴン・スピルバーグ 脚本: ジェフ・ナサンソン 出演: レオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクス、クリストファー・ウォーケン、マーティン・シーン、ジェ...... [続きを読む]

受信: 2005/11/20 01:12

» 「キャッチ・ミー・イフ・ユーキャン」 [慧の映写会]
天才詐欺師は実在の未成年 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 2002年スピルバーグ監督の 「キャッチ・ミー・イフ・ユーキャン」 ディカプリオ(フランク)VS トムハンクス(FBI捜査官カール) フランクの父親役に「ディア・ハンター」の クリストファー....... [続きを読む]

受信: 2005/11/28 19:56

» 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』  逃亡は天才詐欺師の心の旅 [enjoy! MOVIE☆LIFE]
ドリームワークス キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 出演■レオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクス、クリストファー・ウォーケン、ジェニファー・ガーナー 監督■スティーブン・スピルバーグ <ストーリー> 1960年代。16歳のフランク・アバグネイルJr.の人... [続きを読む]

受信: 2005/12/14 18:25

« ペイチェック 消された記憶 | トップページ | アザーズ »