« 火星のカノン | トップページ | 21グラム »

2005/05/29

シカゴ

製作年:2002年
製作国:アメリカ
監 督:ロブ・マーシャル

1920年代のシカゴは犯罪さえもエンターテインメントにしまうショービジネスの街だった。スターを夢見るロキシーは、キャバレーの専属歌手ヴェルマのステージを羨望の眼差しで見入っていた。そんなある日、ロキシーはショーに売り込むとの約束を守らなかった愛人と諍いになり、彼を撃ち殺してしまうが…。
第75回アカデミー賞で作品賞、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが助演女優賞、美術賞、衣装デザイン賞、音響賞、編集賞の6部門を受賞。

スターへの道を盲目的に突っ走るロキシー(レニー・ゼルウィガー)。手段的にかなり問題はあるが、最後には自分の夢をかなえてしまう彼女の姿は生命力にあふれておりました。

一方、彼女に捨てられてしまう亭主エイモス(ジョン・C・ライリー)。かわいそうな役どころであるが、この男も悪い。勝手な家庭像、主婦像を夢見ていて、現実のロキシーのことを全く分かっていない。<ミスター・セロファン>と嘆く前にしっかりしろと言いたい。

やはりミュージカルは楽しいです。歌とダンスが迫力満点。胸に響いてきます。印象深いショットもたくさんありました。

|

« 火星のカノン | トップページ | 21グラム »

製作年:2002年」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!この映画、2度と見たくないって思いました(^o^;
アカデミー賞取ってるだけあって、皆さん評価高いんですけど、どうにもこうにも感情的にみすぎちゃって、駄目だったんですよね_l ̄l○

投稿: chibisaru | 2005/05/29 21:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シカゴ:

» #069 CHICAGO [風に吹かれて-Blowin' in the Wind-]
監督:ロブ・マーシャル 出演者:レニー・ゼルウィガー 、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ 、リチャード・ギア 、クイーン ラティファ 、ジョン C ライリー 、ルーシー・リュー 2002年アメリカ リチャード・ギア出てます。 レンタルで借りました。 正直に言います。映画を観て楽しくならなかったなんて初めてかもしれない・・ 私は、殺人を犯しても反省すらもなく、何度でも殺してやるわなどと言う女性は許せません。 その上、バカで抜け目がなく、人を押しのけることなんか屁とも感じていないような人は尚のことです。... [続きを読む]

受信: 2005/05/29 21:08

» シカゴ [雨の日の日曜日は・・・]
1920年代、最盛期のハーレム、ジャズの勃興、禁酒法とギャングの時代、というのは [続きを読む]

受信: 2005/05/29 21:55

» 『シカゴ』 [ぺぺのつぶやき]
2002年 米 113分 監督 ロブ・マーシャル 原作 ボブ・フォッシー、フレッド・エッブ 原作戯曲 モーリン・ダラス・ワトキンス 出演 レニー・セルヴィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、リチャード・ギア、クィーン・ラティファ、ジョン・C・ライリー 2002年...... [続きを読む]

受信: 2005/05/29 23:41

» シカゴ  ★★★★★ [マダム・クニコの映画解体新書]
ハリウッドのミュージカル・コメディは一種のカーニバルだ。そこでは生と死、聖と俗、善と悪、上と下、中心と周縁、女と男など規範のコードが転倒し、否定の美学が成立する。 カーニバルのイベントにつきもののあやつり人形劇では、死が逸話となり殺人がパロディになる。観客は命を持たない人形が演ずるグロテスクな見せ物として、暴力や死を楽しむのだ。映画の中でも、リチャード・ギア演ずる弁護士のフリンがあやつり人形師として登場。... [続きを読む]

受信: 2005/05/29 23:45

» シカゴ #92 [映画のせかい]
2002年 アメリカ 113分 面白かった! あらすじは見る前に知らなくてもわかりやすいし、知らない方が面白いと思うのでここには書かない。いきなり主人公が不倫相手を殺してしまい、いけしゃあしゃあと旦那に罪を押し付ける。ま、そういう悪人なわけだ。そういった悪人たちがたくさん出てくる。正義の象徴の弁護士のリチャードギアでさえ、オーバーアクションで自分のためにしか働い... [続きを読む]

受信: 2005/05/31 07:43

» シカゴ [::: SCREEN :::]
(2002/ロブ・マーシャル監督/レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、リチャード・ギア、ジョン・C・ライリー、クイーン・ラティファ、ルーシー・リュー)  意外だったのは、ポッチャリちゃんだと思っていたゼルウィガーが細身で筋肉質だったことと、スマートだと思っていたゼタ・ジョーンズが、巾広の体型で着装時とのイメージが違っていたこと。キャサリンは最初、デミ�... [続きを読む]

受信: 2005/05/31 19:38

» DVDをホームシアターで(CHICAGO(シカゴ)編) [AV初心者のホームシアターレビュー]
CHICAGO(シカゴ)の音響レビューです。 最初に言わせてもらうと私ミュージカル苦手なんです。 ディズニーアニメならなんとか大丈夫なんですが。。 それでも音で面白そうだし、なんせアカデミー作品賞なのでCHICAGO見ておかないとと思っていたのです。 ・・・・・・・・・・..... [続きを読む]

受信: 2005/06/10 14:54

» シカゴ [I LOVE CINEMA +]
シカゴ スペシャルエディション 監督 : ロブ・マーシャル 出演 : キャサリン・ゼタ=ジョーンズ レニー・ゼルウィガー リチャード・ギア ミュージカル映画で、飽きるかと思ったらほとんど飽きませんでした。 率直な感想としては、キャサリン・ゼタ=ジョーンズとレニー・ゼルウィガーの歌と踊りのすばらしさに圧倒されました。 ストーリーはいかにも。。っていう感じですが(謎)主役の女優二人のためのゴージャスな作品という感じ。キャサリンが特にですが、女優は結構悩殺っぽい衣装で、ダン... [続きを読む]

受信: 2005/06/27 22:03

» シカゴ ☆☆☆☆ [どうしたい?どうなりたい? 強気なわりに心配性なワタシの日常]
{{{: 第75回アカデミー賞で最優秀作品賞ほか6部門を受賞したミュージカル映画。 1920年代のシカゴで、スターを夢見るロキシーが愛人殺害で逮捕される。 彼女が入った留置所には、かつてのキャバレーのスターで、夫と妹を殺したヴェルマが マスコミの注目を集めていた。 しかし、人気弁護士ビリーがロキシーを担当し、世間の目は彼女に注がれる。 }}} これ、イイですよ。 犯罪の薫りが立ちこめる1920年代のシカゴの街の雰囲気、 華やかなスターへの夢をもちしたたかに生きぬこうとする女..... [続きを読む]

受信: 2005/07/03 15:51

» シカゴ [a story]
主演レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、リチャード・ギア、クイーン・ラティファ、ジョン・C・ライリー 監督ロブ・マーシャル 脚本ビル・コンドン 製作2002年、アメリカ 女囚ミュージカル ブロードウェイ・ミュージカルのヒット作を映像化した作... [続きを読む]

受信: 2005/07/26 01:51

» シカゴ [ケイティの映画的生活]
CHICAGO ハピネット・ピクチャーズ シカゴ スペシャルエディション あらすじ…  1920年代のシカゴ。そこは、犯罪さえも  エンターテインメントにしまうショービジネスの街。  スターを夢見るロキシーは、キャバレーの  専属歌手ヴェルマのステージを羨望... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 17:36

» シカゴ [CINEMA CHECK!]
<ストーリー>1920年代のシカゴ。スターを夢見るロキシー(レニー・ゼルウィガー)は、キャバレーのマネージャーを紹介してくれるという男と不倫の関係をもっていたが、それが嘘だと知ると、思わず男を射殺してしまう。収監された彼女は、殺人罪で絞首刑になることを恐れ、腕利きの弁護士ビリー(リチャード・ギア)を雇って裁判に臨む・・・。 <感想>すばらしい!なんと言っても、キャサリン・ゼダ・ジョーンズがど迫力です。10代からタップダンスを踊っていたというだけあって、歌も踊りも堂々たるものでした。その他、..... [続きを読む]

受信: 2005/09/26 18:45

» シカゴ [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
ハピネット・ピクチャーズ シカゴ スペシャルエディション 1920年代のシカゴを舞台にしたミュージカル映画。 スターを夢見ていたロキシーが愛人を殺して逮捕されます。ロキシーが入れられた留置所には、かつてのキャバレーのスターで、夫と妹を殺した ヴェルがい... [続きを読む]

受信: 2005/11/20 20:58

» 『シカゴ』、観ました。 [肯定的映画評論室・新館]
シカゴ スペシャルエディションハピネット・ピクチャーズこのアイテムの詳細を見る  『シカゴ』、観ました。 1920年代のシカゴ。スターに憧れる人妻ロキシーは、愛人を衝動的に射殺し、 投獄された。やり手の弁護士ビリーは、彼女にスキャンダルを逆手にとることを 提案するが‥‥。  ボクのミュージカル初体験は、ボブ・フォッシーの『キャバレー』だった。 退廃的な映像と斬新な踊りが、当時学生だったボクを刺�... [続きを読む]

受信: 2005/12/13 22:13

» CHICAGO(シカゴ) [おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評]
シカゴ スペシャルエディション おすすめ度:★★★ 映画の「CHICAGO(シカゴ)」をビデオで見る。 ミュージカルが好きな人には面白いかもしれない。 しかし、ストーリーは単純なので、踊りと歌が好きではない人は面白くないだろう。 あややが映画館で見たらそれ....... [続きを読む]

受信: 2005/12/16 10:40

» 『シカゴ』 [新かじゅきのページ]
⑤作品目『シカゴ(米,2001)』☆☆☆ 内 容:C評価 娯楽性:E評価 視聴覚:B評価 ☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;*☆*:;;;:**:;;;:*☆ 【全ての現実は見世物】 もっとも不幸な死刑ですら、見世物。 そして私達は、見世物になろうとする。 ....... [続きを読む]

受信: 2005/12/17 08:56

» CHICAGO [土曜の夜は・・・]
トニー賞受賞作で、ミュージカルの神様と称される振付・演出家ボブ・フォッシーの名作を華やかに映像化。それぞれに思惑や野望を抱いた3人の男女を中心とした熾烈な駆け引きや人 [続きを読む]

受信: 2006/01/25 22:00

» シカゴ [□film-navi〔フィルムナビ〕]
映画の情報サイト、フィルムナビです。当サイトのシカゴ情報のページから、このブログへリンクをはらせて頂きました。他の映画の感想など書かれた時には、お気軽にフィルムナビの方へもトラックバックして下さい、お待ちしております。... [続きを読む]

受信: 2006/02/02 04:44

» シカゴ [ホームシアター映画日記]
●映画の満足度・・・★★★★★★☆☆☆☆6点 『オペラ座の怪人』を観た後に、ぜひ観てみたいと予告していたこの映画ですが、 なかなかよかったですよ〜♪ 変幻自在の女優、レニー・ゼルウィガーがまたやってくれてます! 太っちょの3枚目から、キュートなブロ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 05:17

» シカゴ [ベルの映画レビューの部屋]
ハピネット・ピクチャーズ シカゴ スペシャルエディション  (2002) 出演 レニー・ゼルウィガー (ロキシー・ハート)     キャサリン・ゼタ=ジョーンズ (ヴェルマ・ケリー)     リチャード・ギア (ビリー・フリン弁護士)     ク... [続きを読む]

受信: 2006/02/18 21:30

» シカゴ [映画を観よう]
http://ameblo.jp/servlet/TBInterface/10003563207 ハピネット・ピクチャーズ シカゴ スペシャルエディション Chicago アメリカ 2002年 レネー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、リチャード・ギア、クィーン・ラティファ、ジョン・C・ライリー... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 19:06

« 火星のカノン | トップページ | 21グラム »