« レイクサイド マーダーケース | トップページ | 投稿一覧 »

2005/05/11

東京原発

製作年:2002年
製作国:日本
監 督:山川元

東京都知事の天馬が緊急会議を招集。局長たちを前にした彼は、財政難解決の秘策として「新宿中央公園に原子力発電所をつくる」と提案する。唐突なこの提案に混乱した局長たちは専門家として東大の教授を呼ぶ。一方、天馬は原子力安全委員の松岡を呼び出そうとする。だが松岡は極秘裏の作業を指揮してところだった…。

巧みでユーモアたっぷりの会話劇から浮かび上がってくる深刻なテーマ。その意外な展開に魅了されました。テレビで話していること、国が言っていることは必ずしも真実ではない。常にそれらをチェックする批評精神を忘れてはいけない。

ただ、後半のMOX燃料ジャックのエピソードはなかった方が良かった。インパクトあるラストシーンを挿入させたい製作意図はわかりますが、ありきたりなディディールでサスペンス盛り上がりに欠ける。会議室だけで完結した方が、深く余韻が残ったことでしょう。

唯一の被爆国が原発に囲まれる現実を糾弾する台詞がひとつ。「人間は過去のことをすぐに忘れる。終わったことには関心がない」。

|

« レイクサイド マーダーケース | トップページ | 投稿一覧 »

製作年:2002年」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございました。
と言っても僕の方が「スクールオブロック」先につけさせてもらったんですよね(笑)
何さんとお呼びすればいいのでしょうか?
僕よりはるかに映画を観ていらっしゃるのでうらやましいかぎりです。
また、遊びに寄らせていただきますのでよろしくお願いします。
僕のところにも寄っていただき、コメントなど残していただけたらうれしいです。

投稿: クッキー | 2005/05/17 14:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京原発:

» 〓026―東京原発 [利樹noシネマ坊主]
監督:山川元 出演:役所広司 段田安則 平田満 田山涼成 菅原大吉 他 ストーリー:カリスマ都知事(役所広司)の「東京に原発を誘致する!」の一言に都庁はパニック。反対派と推進派が熱い議論を戦わせていた。その頃、プルトニウム燃料を積んで福井へ向かうトラックが爆弾マニアの若者にハイジャックされた。爆弾とプルトニウムを積んだそのトラックが向かう先は、原発誘致問題で白熱する都庁だった……。 原子力発電の危険性をただただ並べているだけ、都知事が突然、東京に原発を誘致するといいだす。東京は一..... [続きを読む]

受信: 2005/05/11 18:19

» 「東京原発」 これはおすすめ! [映画の話をしませんか?]
昨年、この映画がこじんまりと上映されたときから観たかったんです。 だって、発想 [続きを読む]

受信: 2005/05/17 14:35

» 東京原発 [月影の舞]
「東京原発」   2002年/日本/   監督:山川元   出演:役所広司 、段田安則 、平田満 、田山涼成 他   原子力発電の危険性、混迷を続ける政治・経済、若者による犯罪の増加。   現代の日本が抱える様々な問題を、痛烈なブラック・ユーモアを交えて描  いたパニック・サスペンス・ムービー。   社会派でシリアスなんだけど演技派俳優たちの絶妙な演技は   どこかユーモラスで何度も笑... [続きを読む]

受信: 2005/05/25 16:32

» 東京原発 #347 [映画のせかい2]
2004年 日本 111分 人類は利益を生み出すためには戦争もしてしまう。日本は唯一の核被爆国だ、戦争反対!と言いつつも原子力発電所で似たようなことをしている。戦争と原発を一緒にしてはいけないが、原発でできるプルトニウムを1万年先まで処分できないと知りつつも利益..... [続きを読む]

受信: 2005/06/03 07:11

» 東京原発 (2002/日本) [虫干し映画MEMO]
監督: 山川元 出演: 役所広司   天馬都知事     段田安則   津田副知事     平田満   笹岡産業労働局長     田山涼成   佐伯政策報道室長     菅原大吉   石川都市計画局長     岸部一徳   大野財務局長     吉田日出子   泉環境局長  カリスマ的な人気を集める天馬都知事はある日の会議の席上、悪化する財政建て直しの切り札として“東京に原子力発電�... [続きを読む]

受信: 2005/08/14 10:36

» 東京原発 [Rohi-ta_site.com]
DVDで役所広司、段田安則、岸辺一徳、吉田日出子、平田 満、出演の「東京原発」を観ました。 ●ストーリー 押しの強さと派手なパフォーマンスで、都民の支持を得てきた天馬東京都知事(役所広司)は、津田副知事(段田安則)、佐伯政策報道室長(田山涼成)、石川都市計画局長(菅原大吉)、大野財務局長(岸部一徳)、泉環境局長(吉田日出子)、笠岡産業労働局長(平田満)の6人を臨時緊急会議に召集し、その席上で切迫した財政の再建のために、東京に原子力発電所を誘致すると言い出し、この突然の爆弾発言にその場に収..... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 16:10

» 東京原発 [悩み事解決コラム]
{amazon}  役所広司主演『{{31071,東京原発}}』カリスマ東京都知事を演じる 天馬都知事(役所広司)は側近を会議に集め、爆弾発言。 東京に原子力発電所を誘致すると言い出す。側近に [続きを読む]

受信: 2005/09/28 10:53

» 「東京原発」 [こだわりの館blog版]
GPミュージアムソフト 東京原発 特集【日本映画を語ろう!】 【プレイバック2004】私の【2004年のベスト10】 2本目は山川元の「東京原発」。 その過激な内容からしばらくお蔵入りをしていた作品がやっと2004年に公開されたんですね。 どのくらい過激だったか再検... [続きを読む]

受信: 2006/02/16 19:48

« レイクサイド マーダーケース | トップページ | 投稿一覧 »