« ホテル・ニューハンプシャー | トップページ | 沈黙の戦艦 »

2005/03/24

マイ・ボディガード

製作年:2004年
製作国:アメリカ 
監 督:トニー・スコット

元CIAの特殊部隊員クリーシーは、これまで米軍の対テロ部隊に所属して暗殺の仕事を続けてきた。そのためか心を閉ざし、生きる希望を見失っていた。そんなある日、メキシコで護衛の仕事を請け負うことになるが…。

思わぬところで人生の変わる出会いがある。生きる意欲をなくし酒びたりのクリーシー(デンゼル・ワシントン)は、少女(ダコタ・ファニング)の無邪気な笑顔や素直なやさしさが胸にしみわたり、いつしか微笑みを取り戻す。

そのプロットはいい。だが、原作とは決定的に違う展開がクリーシーの凄みを弱めているような気がする。そして、犯人を追い詰めていく過程の描写がいささか甘い。あんなに露出度が高いと敵に反撃されてしまうのではないか。

トニー・スコット監督らしいスタイリッシュな映像は、観ていると段々疲れてくる。

|

« ホテル・ニューハンプシャー | トップページ | 沈黙の戦艦 »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

TB有難う御座いました♪
予想外のバイオレンスっぷりにびっくりしましたが嫌いじゃなかったです。
原作と結構違うのでしょうか?
スタイリッシュな映像は確かに疲れますw

ではでは、これからもよろしくお願いします。

投稿: Aki. | 2006/01/15 04:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ・ボディガード:

» 「マイ・ボディガード」試写会にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
富山シアター大都会で行われた試写会で『マイボディガード 原題:MAN on FIRE』を観てきました。 主演はアカデミー賞俳優「デンゼル・ワシントン」、共演に... [続きを読む]

受信: 2005/03/25 21:00

» マイ・ボディガード 今年の135本目 [猫姫じゃ]
マイ・ボディガード   殺し屋という過去から逃れたい、逃れようとしている、本当は、いい人。 そして、聖書に頼り、今まで犯してきた罪に、おののいている男。 少女の無邪気さ、愛くるしさに、心を開くんだケド、、、ちょっと、早すぎない?? なんかちょっと、無... [続きを読む]

受信: 2005/07/07 01:31

» 『マイ・ボディガード』、観ました。 [肯定的映画評論室Blog支店]
またしてもダコタちゃんの出演作?、最近じゃあ子役と言えばダコタちゃん。もしやアメリカ子役は、ダコタちゃんしかいなくなったのかと思えるほどの売れっ子ぶり(笑)。こんなに子供のうちから出まくって、果たして将来、“大人の女優”に脱皮できるのかと、オイラは懸念を... [続きを読む]

受信: 2005/07/08 21:54

» マイ・ボディガード [映画の休日。]
デンゼル・ワシントン主演という理由だけで観ることを決めた「マイ・ボディガード」 共演は天才子役ダコタ・ファニング。大人顔負けの演技をするダコタちゃんですから、 もしかして、さすがのデンゼル・ワシントンも演技くわれてしまうかも…と不安でしたが、心配御無用... [続きを読む]

受信: 2005/07/10 19:37

» マイ・ボディガード(2004米) [趣味は映画鑑賞。]
監督:   トニー・スコット キャスト:デンゼル・ワシントン       ダコタ・ファニング       クリストファー・ウォーケン [ストーリー] ジョン・クリーシーは元CIA特殊部隊員。これまで、米軍の対テロ部隊に所属して16年に渡り暗殺の仕事を続けてきた。そのためか心を閉ざし、生きる希望をも失っていた・・。 そんな彼に来た新しい仕事は、誘拐事件が多発するメキシコで、ピタという9歳になる少女のボディガードだった・・・。 早速レンタルしてきました。 これも劇場で観たいな、と思っ... [続きを読む]

受信: 2005/07/13 01:00

» マイ・ボディガード [シェイクで乾杯!]
マイ・ボディガード2004年度・米・146分 Man on Fire ■監督:トニー・スコット ■出演:デンゼル・ワシントン/ダコタ・ファニング/クリストファー・ウォーケン/ジャンカルロ・ジャンニーニ/ミッキー・ローク まず、一番気になったのが、スローモーションやフラッシ... [続きを読む]

受信: 2005/08/01 23:58

» マイ・ボディガード [Rohi-ta_site.com]
DVDでデンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング出演の「マイ・ボディガード」を観ました。 ●ストーリー CIAの特殊工作員として、各地で暗殺を繰り返していたジョン・クリーシー(デンゼル・ワシントン)は今まで自分がしてきた事に後悔の念を持ち、酒に溺れ、CIAを除隊し、旧友のポール・レイバーン(クリストファー・ウォーケン)に会うためメキシコへやって来ていた。 誘拐が多発するこの国、メキシコでポールのセキュリティーサービス会社は繁盛し裕福な暮らしをしていた。 そんなポールの元へメキシコ..... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 02:19

» 「マイ・ボディガード」 [Cinemania 〜ムム's selection〜]
もしお金の為に夫が娘を誘拐させたら、私も迷わず「死んでしまえ!」と言うでしょう。我が子の命は何物のにも代えがたいものなのです。 《あらすじ》 元特殊部隊員の男クリーシーは誘拐事件が多発するメキシコでとある実業家に娘のボディーガードとして雇われる。心に傷を負い酒に... [続きを読む]

受信: 2005/08/31 03:48

» マイ・ボディガ−ド [kae-ruのBlog]
デンゼル・ワシントン主演の「マイ・ボディガ−ド」のDVDを観ました。 対テロ部隊で暗殺任務に明け暮れた過去に苛まれ、酒浸りの日々をおくるジョン・クリーシー(デンゼル・ワトソン)。メキシコに住む友人を訪ねたクリーシーは、実業家の一人娘ピタのボディガードの仕....... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:30

» マイ・ボディガード [ぶっちゃけ…独り言?]
6.5点 (10点満点で採点してます。6点が合格ラインです。) 《レオンから10年》なんてキャッチコピーにこのタイトルだから シチュエーションが『レオン』みたいな感じでもう少しソフトな・・・ それこそ、デンゼルがケビン・コスナーでダコタがホイットニーで恋愛は 有り得ないけど、心の交流があって・・ぐらいの感じで観たのですが・・・ えぐっ!! まさか、こーゆー映画だとは夢にも思い... [続きを読む]

受信: 2006/01/15 04:17

» Man on Fire [Kazu's CINEMA PARADISE]
かつて暗殺者として世界を回っていた男、John Creasyのお話。どこまで本当の話か確かじゃないが、偶にこのような事実を基にした映画に出会うことがある。 大抵、その人物が死んでから [続きを読む]

受信: 2006/02/23 01:16

» マイ・ボディガード [映画まみれ]
『マイ・ボディガード』(‘04/アメリカ・メキシコ) 監督: トニー・スコット いわゆるハリウッドの商業映画の中でも一口に侮れない骨太映画。 デンゼル・ワシントンはあまり好きではなかった役者で、『グローリー』や『マルコムX』など 黒人俳優らしい映... [続きを読む]

受信: 2006/03/18 23:38

« ホテル・ニューハンプシャー | トップページ | 沈黙の戦艦 »