« アンテナ | トップページ | ワイルド・レンジ 最後の銃撃 »

2005/03/18

スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー

製作年:2004年
製作国:アメリカ
監 督:ケリー・コンラン

1939年のニューヨーク。著名な科学者が連続で失踪した事件を追う女性記者ポリーの前に巨大ロボの大群が現れる。ロボに襲い掛かる間一髪のところを、元恋人で空軍の凄腕パイロット、スカイキャプテンに救われるが…。

レトロ・フューチャーな映像世界が圧巻である。全編セピア色の色調で昔の冒険活劇のイメージを喚起させる。日本でも「CASSHERN」(2004)があり、同じ年に同じような映像世界を生んでいるのが興味深い。

カメラの残フィルムをキーにしたジュード・ロウとグウィネス・パルトローの掛け合いも楽しく、安易なメロドラマに収まらないところが実に楽しい。

|

« アンテナ | トップページ | ワイルド・レンジ 最後の銃撃 »

製作年:2004年」カテゴリの記事

コメント

TB、ありがとうございました。
お久しぶりです。
やっとDVDが出たので、遅まきながら、レビューを書かせていただきました。
レトロ調SFとは、メトロポリス以来の快挙、しかも、全編を通じて、背景がCGという新しい試みとあっては、じっくり観る価値があります。
実際、期待を裏切らないおもしろさでした。
それでは、また・・・。

投稿: mina | 2005/05/29 19:18

こんにちは!
背景がCGというのもレトロだけれど新しい感覚で楽しめました。
街中でヒロインがロボットにおいつめられるシーンなどは、キングコングっぽい(笑)
ヒーロー特撮モノを喜んでみていた世代にはたまらない作品かもしれませんね

投稿: chibisaru | 2005/10/10 15:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー:

» 「スカイ・キャプテン」劇場にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
富山シアター大都会で『誰にでも秘密がある』を観たあと、即ファーボーレTOHOに移動、到着したのが15時33分、上映開始が15時40分。まるで計算したかのようなタ... [続きを読む]

受信: 2005/03/25 21:01

» スカイキャプテン [AML Amazon Link]
スカイキャプテン [続きを読む]

受信: 2005/05/07 03:03

» 『スカイキャプテン』 [京の昼寝〜♪]
■監督(脚本) ケリー・コンラン ■キャスト ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、アンジェリーナ・ジョリー おススメ度⇒★★★(5★満点、☆は0.5) 1939年、ニューヨーク万国博覧会の年。 ニューヨーク市の遥か上空を遊泳しながら、世界一高い寄港地であるエンパイアステートビルの頂に、巨大な飛行船ヒンデンブルグIII号が停泊した。 そんな中、驚くべきニュースが報じられる。 またもや世界的に著名な科学者が、... [続きを読む]

受信: 2005/05/16 12:17

» スカイキャプテン [minaの官能世界]
DVD入手してから1週間も経って、やっと観終わりました。 仕事やら飲み会やらでいろいろと忙しくて、時間がなかったもので。 こんなにおもしろいのなら、飲み会をやめてでもこの作品を観た方が正解だったです。 スカイ・キャプテンを演じているジュード・ロウは、ガタカやA・Iで観た時に、作り物みたいに綺麗な男の人だなぁと思いましたが、今回もその美しさは相変わらずでした。 わたしがこれまで観た作品では、彼はなよっとした役ばかりだ�... [続きを読む]

受信: 2005/05/29 19:09

» スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー [ヲイラのだいあり?]
■ スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 原題:SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW        1939年、ニューヨーク、巨大ロボット襲撃――。         1939年のニューヨークを舞台に、巨大ロボットの襲撃と科学者連続失踪事件の謎に立ち向かう女性新聞記者と天才パイロッ�... [続きを読む]

受信: 2005/05/30 10:07

» 「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」 [ひらりん的映画ブログ]
最近よくご登場の男・・・ジュード・ロウ主演でございます。 なかなかひらりんに顔を覚えてもらえない彼ですが・・・ 原題は「SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW」。 2004年製作のSFアクション・アドベンチャー、107分もの。 あらすじ 1939年のニューヨーク。 科学者の謎の失踪事件が多発する中、女性新聞記者のポリーは独自に調査を開始。 そんな時、NYに謎の巨大ロボ�... [続きを読む]

受信: 2005/06/03 23:00

» ジュード・ロウ [ヲイラのだいあり?]
  ■ ジュード・ロウ Jude Law 1972年12月29日生まれ イギリス / ロンドン   ・スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー (2004) ・アビエイター (2004) ・クローサー (2004) ・レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 (2004) 声優 ・アルフィー (2004) ・ハッカビーズ (2004) ・コールド... [続きを読む]

受信: 2005/06/06 10:25

» アンジェリーナ・ジョリー [ヲイラのだいあり?]
  ■ アンジェリーナ・ジョリー Angelina Jolie 1975年6月4日生まれ アメリカ / カリフォルニア州 本名:Angelina Jolie Voight   ・テイキング・ライブス (2004) ・スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー (2004) ・アレキサンダー (2004) ・シャーク・テイル (2004) 声優 ・トゥームレイダー�... [続きを読む]

受信: 2005/06/06 10:43

» 娯楽活劇!! ―DVD評:スカイキャプテン― [よろずおしゃべり堂]
 先日発売された「スカイキャプテン」のDVDを購入、さっそく 観た。劇場公開時、テレビコマーシャルで流れていた、セピア調の レトロっぽい映像がものすごく気になっていたのだが、見過ごして しまい、残念に思っていた作品である。そういうわけでDVDを観た のだが、なかな..... [続きを読む]

受信: 2005/06/06 23:58

» ■スカイキャプテン -ワールド・オブ・トゥモロー- [ルーピーQの活動日記]
 1939年のニューヨーク。突如、空から巨大ロボットが舞い降り、街を破壊し始めた。新聞記者のポリー(グウィネス・パルトロウ)は、カメラを手にスクープを狙い外に出るが、危うくロボットに踏み潰されそうになる。間一髪を救ったのが、ポリーの元恋人で、空軍パイロ..... [続きを読む]

受信: 2005/06/11 21:32

» スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー[Sky Captain and the World of Tomorrow] [ヒトコトシネマ☆インプレッション]
★ブルーバックが再生する、レトロアドベンチャースカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 初回限定スペシャル・プライス版ジュード・ロウ ケリー・コンラン グウィネス・パルトロウ アンジェリーナ・ジョリージェネオン エンタテインメント 2005-05-25売り上げランキング : 4... [続きを読む]

受信: 2005/06/11 23:35

» スカイキャプテン [淡路島のブログ情報≪あわじ愛らんど≫]
ははは(^o^)またまた誘惑に負けてしまいました『スカイキャプテン(ワールド・オブ・トゥモロー)』。何もわざわざ買わんでもと(一瞬は)迷ったのですが、「共演:アンジェリーナ・ジョリー」+「メイキング・未公開映像も収録した豪華2枚組のプレミアム・エディション... [続きを読む]

受信: 2005/06/12 08:57

» スカイキャップテン ワールド・オブ・トゥモロー      ~新作DVD~ [利用価値のない日々の雑学]
こういう作品のジャンルって正確には何といったら良いのだろうか、SFアドベンチャーというのが一般的なんだろうけど、SFっていうと、どうも時間軸を考えると未来の様が気がして、こういう「少し過去」のSFっていうのは違う言葉での定義づけが必要な気がする。というか、日本のアニメやコミックなんかが大変得意にしている分野と聞いている。そう、最近、このブログで、「最早ハリウッドに適う物は何もない」的な文章を多く書いて大変顰蹙を買っているのだが、エンタメ界で日本が世界に誇れる分野というのは、ゲームとコミックと、一部の... [続きを読む]

受信: 2005/06/23 13:04

» スカイキャプテン-ワールド・オブ・トゥモロー- [坂部千尋のsparrow diary]
 幻想美にこだわったCG技術を惜しげなく使って作られた超娯楽大作SFアドベンチャー{/kaeru_en2/}観る前はあんま期待してなかったけど千尋はこれ好きっすね{/star/}なんというか力抜いて安心して楽しめるし{/hiyo_en2/}コミックブックを読むような気持ちで観れば楽しめることは間違いないでしょう{/kaeru_en4/}そしてラヴ話は意外と女子向けよ{/hearts_pink/} ★ストーリー★第二次世界大戦前のアナザーワールド... [続きを読む]

受信: 2005/06/27 05:11

» 『スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー』、観ました。 [肯定的映画評論室Blog支店]
レトロチックでやわらかな色使い。リアリズムとは程遠い、、、むしろファンタジックな雰囲気さえ漂う“異色のSFムービー”だ。ほぼ全編にわたってCG処理が施してあって、手っ取り早く言うと、“アニメーションの世界”で役者さんが演技をしてるってカンジ。好きか嫌いかは別... [続きを読む]

受信: 2005/06/27 11:52

» 「スカイキャプテンワールド・オブ・トゥモロー」を観た★★★☆☆ [FindingMovie映画っていいね♪]
「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」(2004・アメリカ/イギリス)いや〜、期待しないで観たんですけど、自分的にはけっこうイケました♪あの空中戦とかの感じは、やっぱり劇場で観たかったな。アニメっぽいっていうか、漫画っぽい(昔の)っていうか、そうい...... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 21:00

» スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー [レンタルだけど映画好き morey’sroom(別館)]
2004年 アメリカ/イギリス 監督 ケリー・コンラン  出演 ジュード・ロウ /グウィネス・パルトロー /アンジェリーナ・ジョリー/ジョヴァンニ・リビシ/バイ・リン/他 原題 SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW 1939年、ニューヨーク、巨大ロボット襲撃――。 あらすじ 1939年、ニューヨーク。頻発する科学者失踪事件を追っていた敏腕記者ポリーの前に突如、無数の巨大ロボットが飛来し、人間たちに襲いかかる。彼女の危機を救ったのは、元恋人で空軍のエー... [続きを読む]

受信: 2005/09/18 22:46

» ★★「スカイキャプテンワールド・オブ・トゥモロー」ジュード・... [こぶたのベイブウ映画日記]
都合の良すぎる展開ばかり、現実感なく、冷めてしまった。映像はクラシカルで美しいが、その効果も途中で飽きてしまう。私には合わない映画なようで、意外とあっけない物語にショボン。美しいジュードとグウィネスを堪能したい人向きかしら?アンジェリーナ・ジョリーも、...... [続きを読む]

受信: 2005/09/20 02:03

» #420 スカイキャプテン -ワールド・オブ・トゥモロー- [風に吹かれて-Blowin' in the Wind-]
監督:ケリー・コンラン 脚本:ケリー・コンラン 出演者:ジュード・ロウ 、グウィネス・パルトロウ 、アンジェリーナ・ジョリー 、ジョバンニ・リビジ 、マイケル・ガンボン 、バイ リン 2004年アメリカ 記事のためならなんでもやっちゃう美人女性記者と空軍のエースパイロットの男前が世界を守るために頑張っちゃうぞ! めちゃんこレトロチックで、ウルトラマンとかマジンガーZとかそんなノリ(笑) ノリはそんなでも、さすがハリウッド映画なのでオシャレに描かれています キラリと光るアンジェリーナ・ジョリ... [続きを読む]

受信: 2005/10/10 15:34

» スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー [ものづくる]
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 製作総指揮: オーレリオ・デ・ラウレンティス 監督・脚本: ケリー・コンラン 出演:ジュード・ロウ/グウィネス・パルトロウ/アンジェリーナ・ジョリー/ジョバンニ・リビシ/マイケル・ガンボン/バイ・リン これほどイラつく映画は久しぶりに見ました。。。 時は1939年、日々特種を狙う新聞記者ポリーのところにある人物から、世界の終わりとトーテンコフなる人物の名を告げられる。時を同じくして、突如ニューヨークを巨大ロボット兵団が襲った。... [続きを読む]

受信: 2005/11/16 01:35

» スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー [おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評]
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー プレミアム・エディション スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 初回限定スペシャル・プライス版 おすすめ度:★★★  この映画は、映画館の予告編で見た。予告編で見たときは、映像がレトロで面白い映画か....... [続きを読む]

受信: 2005/12/18 17:35

» 『スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー』  レトロな映像の冒険活劇! [enjoy! MOVIE☆LIFE]
ジェネオン エンタテインメント スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 初回限定スペシャル・プライス版 出演■ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、アンジェリーナ・ジョリー 監督■ケリー・コンラン <ストーリー> 1939年のニューヨーク。突如、空... [続きを読む]

受信: 2005/12/20 23:26

» スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー [I Love Movie!【ホームシアター映画日記】]
●れんたの満足度・・・★★★★☆☆☆☆☆☆4.5点うーん、もったいない! ストーリー自体は面白いと思うし、巨大ロボットなど登場に仕方によっては、もっと迫力を出せたと思います。 つい最近、『キング・コング』を観たから余計そう思うのか、CGが安っぽいですね…...... [続きを読む]

受信: 2005/12/27 07:18

« アンテナ | トップページ | ワイルド・レンジ 最後の銃撃 »